白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、友情の戦鎚(ディアンヌモチーフ)の最新評価記事です。友情の戦鎚(極・友情の戦鎚)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時登場のギア
七つの大罪フェスガチャの当たりまとめディアンヌラケットの評価点数

シングルス評価 | 9.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 9.0 点 |
ギアショット性能 | A ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ディアンヌラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

自分がスタミナタイプの場合、スイングエリアが+5%
ギアショット

打球時、15秒間スタミナダメージ無効の強化状態になるサテライトショット(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 52 | 62 |
![]() | 113 | 135 |
![]() | 45 | 54 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ディアンヌラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | SS |
ディアンヌの身代わりはスタミナが少なめなので、スタミナ無敵GSは相性が良い。サテライトショットなので、巨大化するまでの繋ぎにも使用できる。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ディアンヌ ・身代わりを維持しやすく! ・スイングエリア拡大 |
![]() | キャラ名:ブラッド ・スタミナを維持しやすく! ・スイングエリア拡大 |
![]() | キャラ名:温泉フラン ・身代わりを維持しやすく! |
![]() | キャラ名:マナ(バレンタイン) ・スタミナを維持しやすく! |
ディアンヌラケットの評価
強い点/弱い点
スタミナダメージ無効!
GSを使うことで、15秒間スタミナダメージを無効にすることができる。身代わりスタミナを持つキャラや、スタミナ緑色を維持したいキャラに装備させよう。
サテライトショットGS
GSはサテライトショットとなっている。1回しか打てないものの、相手の前衛を牽制でき、決定力が高い点が優秀。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
スタミナを維持したい時に
身代わりのスタミナや、スタミナ緑色を維持したい時に使おう。15秒間は確実に維持して戦うことができるぞ。
ボレーへのカウンター
相手がボレーをしてきた時のカウンターにも使うことができる。ただし、スタミナ維持が必要な場面で使えなくなってしまう可能性もあるので注意。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | 自分がスタミナタイプの場合、スイングエリアが+5% 打球時、15秒間スタミナダメージ無効の強化状態になるサテライトショット(使用回数1回) |
![]() | 自分がストロークタイプの場合、ストローク+5% 打球時、20秒間スタミナダメージを無効にする強化状態になるショット(使用回数1回) |
![]() | ハード属性のテクニック+5% 打球時、10秒間スタミナダメージを無効にする強化状態になるショット(使用回数2回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
優先度はやや低い
便利なラケットではあるものの、最強クラスのラケットと比べると優先度は下がる。強力なラケットを解放した後で、余裕があれば解放しよう。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます