白猫テニス(白テニ)のルカ(先輩)の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ルカ(先輩)を評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

ルカ(先輩)の評価点と役割別評価2

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.0 /10点 |
ルカ(先輩)の基本情報2
ルカ(先輩)のキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧ルカ(先輩)のスキル/ステータス2
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのスタミナダメージが+10% |
オートスキル |
---|
得点時、SSゲージ+10%(特殊状態中なら+20%)。失点時SSゲージ+5%(特殊状態中なら+10%) |
チャージショットが打てるようになる |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 272 | 332 |
ストローク | 344 | 404 |
テクニック | 298 | 358 |
スタミナ | 301 | 361 |
スピード | 305 | 365 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 272 | 289 | 291 |
![]() | 344 | 348 | 342 |
![]() | 298 | 273 | 272 |
![]() | 301 | 322 | 301 |
![]() | 305 | 288 | 310 |
ルカ(先輩)のスーパショット(SS)2
デモンズ☆アライアンス |
---|
起死回生の一打は相手の本性を暴き、天使と悪魔が力を合わせる。状態中にLv1SSを放つと天使と悪魔が交代、呼応して天の軌跡と地獄の顕現。さらに力を溜めて放った一撃は鋭く弾み再び主人の元へと還らん |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
SS説明のGameWith訳
返球時、自身のスタミナを100回復し、相手の強化・特殊状態を解除&1Pt間、相手を後ろに流す空中型ギミックを設置し、30秒間、特殊状態になる超高速ショット。状態中は、スタミナ消費-約30%、SSがゲージ一部消費のLv1に変化 Lv1:ルカの場合はレイン、レインの場合はルカに交代し、相手を後ろに流すギミックを設置するロブ(レインに交代の場合は地面型、ルカに交代の場合は空中型) さらに状態中は、打球が自分コートへバウンドする「ドローショット」に変化するオーバーチャージショットを使用可能。 |

▲通常時のダメージ

▲特殊状態中のダメージ
ルカ(先輩)の評価2
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
SSが強力なので、SSをメインで打つキャラとして使うのがおすすめ |
強化解除SS持ち!
SS返球時、相手の強化状態を解除する効果が付いている。SSを後打ちすることで、ほとんどの相手に有利に戦える点は魅力。ギミックには強化解除効果はついていないので注意。
SS回転率が高い
得失点時、SSゲージが増加する。特殊状態中に得点できれば一気に20%増加するので、非常にSS回転率が良いキャラだ!
オーバーチャージで「ドローショット!」
特殊状態中に3段階チャージをすることで、打球が自コートに跳ね返ってくる「ドローショット」を打つことができる。相手は必ずノーバンで取る必要があるので、大きなプレッシャーをかけることができる。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
後衛で使うのがおすすめ |
オーバーチャージが強力
ノーバン返球が必要な「ドローショット」に変化するオーバーチャージは、ダブルスでも強力。相手のスタミナを枯渇させた後や、ペアのギミックと組み合わせて得点を狙うことができるぞ!
特殊状態が続きにくい
SSの特殊状態は、30秒で解除される。ラリーが長続きしがちなダブルスでは、効果が薄いSSになりやすい点が惜しい。
ルカ(先輩)におすすめのギアとスロットスキル2
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・相手を後ろに下げてオーバーチャージを狙いやすい |
![]() | ・スイングエリアを拡大できる ・優秀なサテライトショット |
![]() | ・スイングエリアを拡大できる ・汎用性の高いGS |
![]() | ・相手を縛って決定力を落とすことができる |
おすすめのスロットスキル
- ストロークタイプのSS増加量+10%
- クレー属性のスイングエリア+4%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ回復を強化 |
![]() | ・バランスよく性能強化 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ面を強化 |
![]() | ・耐久力大幅強化! |
おすすめのスロットスキル
- クレー属性の移動速度+2.5%
- ストロークタイプの移動速度+4%
- クレー属性のスイングエリア+4%
- ストロークタイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
ルカ(先輩)の対策方法2
ルカ(先輩)対策におすすめのキャラ
対策のポイント
後ろには下がらない
ルカ(先輩)が特殊状態の時は、後ろに下がりすぎないようにしよう。ノーバウンドで取りさえすれば、オーバーチャージもそこまで怖い打球ではなくなるぞ!
SSは先に打たない
ルカ(先輩)は強化解除SSを持っているので、先打ちしてしまうと不利になりやすい。相手がSSを打つまでは、こちらもSSを打たないようにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます