白猫テニス(白テニ)の2018コラボフェス「けいおん!」コラボキャラ「平沢唯」の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、平沢唯を評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

平沢唯の評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.5 /10点 |
平沢唯の基本情報0
平沢唯のキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧育成に必要なルーン数
強化 | 個数 |
---|---|
平沢唯の覚醒進化 | 100個 |
Lv100までの強化 | 503個 |
合計 | 603個 |
タワーやイベントで育成ルーンを入手!
2周年記念ルーンは、タワーやイベントの報酬で獲得できる。初回クリア時にも別途手に入るが、全て強化するには足りないのでタワーやイベントを周回して必要数を集めよう。
2周年記念ルーンの必要数と入手方法平沢唯のスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
試合中、平沢唯の応援によりハード属性のキャラは得点時にスタミナを50回復、失点時はスタミナを10回復する。 |
オートスキル |
---|
試合開始時から、3分59秒間の夢の時間。その間、特殊状態になり、5打球ごとのジャストショットが付与され、ラケットを絶対に離さなくなる |
ジャストショットで返球時、相手に10秒間魅了を付与する |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 281 | 341 |
ストローク | 341 | 401 |
テクニック | 268 | 328 |
スタミナ | 294 | 354 |
スピード | 336 | 396 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧平沢唯のスーパショット(SS)0
パッションコード |
---|
打球までのタップ数で、速さ・打球時のスタミナ回復量・SSで得点時のSSゲージ回復量が異なる飛燕ショット。最大10タップではSSゲージが60%回復し、味方全体のスタミナが100回復する神速飛燕ショット |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
平沢唯の評価0
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
オートスキルが優秀で、初手でSSが溜まるまで使うのがおすすめ |
タップで神速飛燕ショット!
10連タップが必要だが、神速飛燕ショットを使用することができる。決定力が高く、得点するとSSゲージを60%回復できるのが強力。
ラケット落とし対策ができる
試合開始から3分59秒の間、ラケット落としが効かない特殊状態になる。ミコトやラムラケット対策をオートスキルだけでできる点は非常に優秀。
SSゲージ回復には得点が必要
SSで得点できないと、SSゲージが回復しない。付与効果が少ないため、飛燕を取られると不利な展開となりやすい点は注意したい。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
味方のスタミナを回復できる
SS使用時に、味方全体のスタミナを回復することができる。スタミナが重要なダブルスではかなりありがたい付与効果だ。
付与効果が物足りない
付与効果自体は優秀なものの、ギミックや妨害が多いダブルスではやや物足りない。使うのにはある程度のプレイヤースキルが求められる。
平沢唯におすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・汎用性の高いGS ・カウンターでSSゲージを蓄積できる |
![]() | ・汎用性の高いGS |
![]() | ・汎用性の高いGS ・ロブGSでタップの時間を稼げる |
![]() | ・ギミックでタップの時間を稼ぎやすい |
おすすめのスロットスキル
- SS増加量+5%
- スピードタイプのSS増加量+10%
- ハード属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・誰に履かせても高性能なシューズ |
![]() | ・スタミナ消費をさらに抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スピードも強化 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナも強化 |
おすすめのスロットスキル
- ハード属性のスイングエリア+4%
- スピードタイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
平沢唯の対策方法0
平沢唯対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・瞬間移動で飛燕ショットを取りやすい |
![]() | ・ボレーや特殊ショットでタップの隙を与えない |
![]() | ・ボレーや特殊ショットでタップの隙を与えない |
![]() | ・積極的なボレーでタップの隙を与えない |
対策のポイント
タップする隙を与えない
積極的にボレーをできるキャラや、速いショットを打てるキャラを使うことで、タップの隙を与えずSSを取りやすくなる。ただし、最低限タップなしの飛燕ショットは捕球する必要がある。
ログインするともっとみられますコメントできます