白猫テニス(白テニ)の2018コラボフェス「進撃の巨人」コラボキャラ「エレン」の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、エレンを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

エレンの評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.5 /10点 |
エレンの基本情報0
エレンのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧育成に必要なルーン数
強化 | 個数 |
---|---|
エレンの覚醒進化 | 100個 |
Lv100までの強化 | 503個 |
合計 | 603個 |
タワーやイベントで育成ルーンを入手!
2周年記念ルーンは、タワーやイベントの報酬で獲得できる。初回クリア時にも別途手に入るが、全て強化するには足りないのでタワーやイベントを周回して必要数を集めよう。
2周年記念ルーンの必要数と入手方法エレンのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのスタミナダメージが+10% |
オートスキル |
---|
通常時:スタミナが緑色で、ハイジャンプスマッシュが打てるようになる 巨人時:スタミナ消費-30% |
通常時:ジャストスピン、スマッシュ時、ラケットを弾く特殊ショットになる 巨人時:ジャストスピン時、ラケットを弾く特殊ショットになる。 |
キャラスキル |
---|
通常時、SSゲージ増加量+25% |
- |
- |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 352 | 412 |
ストローク | 285 | 345 |
テクニック | 284 | 344 |
スタミナ | 300 | 360 |
スピード | 299 | 359 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧エレンのスーパショット(SS)0
反撃の雄叫び |
---|
2Pt巨人化しスイングエリアUP、ノックバック、ノーバンスピンと光速フラットサーブ可能、封印・解除等一部を除き状態異常無効、3打球毎空中ギミック射撃、期間終了時スタミナ999回復の高威力超高速ショット |
SS必要返球数:16回(※巨大化前) (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
エレンの評価0
攻撃性能評価
通常時はハイジャンプ
通常時、ハイジャンプスマッシュを使うことができる。序盤から得点を狙っていける点が強力。ただし、特殊スマッシュなため、ややスマッシュを返球されやすい点は注意しよう。
巨人化時はボレー
巨人化後は、広いスイングエリアとロブの効かない高さを活かしたボレーが強力。常に自分が攻める状況を作りやすい点も優秀。
砲撃ギミックが強力
巨人化時は3打球毎に砲撃ギミックを相手に飛ばす。当たると大きくキャラを飛ばすことができるので、得点力が高い。
攻撃力大幅ダウン
下方修正によって、ジャストから得点を狙うことが難しくなった。苦手なキャラに対して、素早くジャストを出すことで勝つことができなくなってしまった。また、空中ギミック無効の相手に対しては決定力がなくなってしまったため、攻撃面で大きく弱体化されたといえる。
守り性能評価
圧倒的スイングエリア
巨人化キャラなので、スイングエリアが非常に広い。飛びつきもできるので、ほぼ全ての球を捕球できる。
スタミナ全回復
特殊状態が切れた時に、スタミナを999回復できる。ドリンクがなくてもスタミナを維持できるので非常に強力。巨人化中にSSを打つと回復できなくなるので注意。
その他評価
2Pt間SS
巨人キャラ唯一の2Pt間SSキャラとなっている。粘られても2Pt間は巨人状態が維持されるのは優秀。一方、スルーで対策されやすいというデメリットもある。
その他強い点
- ノックバック
- ノーバンスピン
- 光速フラットサーブ
- 状態異常無効
エレンにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・汎用性の高いGS ・ラケット落とし+サテライトのコンボが強力 |
![]() | ・スタミナ面をサポート |
![]() | ・SS回転率アップ ・SSゲージダメージ対策 |
![]() | ・SS回転率アップ ・SSゲージダメージ対策 |
おすすめのスロットスキル
- サーブタイプのSS増加量+10%
- グラス属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- ジャストショットで返球時、10秒間スイングエリア+10%
- 得点時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・耐久力を強化できる |
![]() | ・耐久とスイングエリアをバランスよく強化 |
![]() | ・スイングエリアを強化できる ・スマッシュ時回復で耐久をサポート |
![]() | ・万能なシューズ |
おすすめのスロットスキル
- グラス属性のスイングエリア+4%
- サーブタイプのスイングエリア+6%
- ポイント開始時、1秒間でスタミナ40回復
他のギア評価はこちら
エレンの対策方法0
エレン対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・空中ギミック+ラケット落下無効 |
![]() | ・強化解除&封印ができる |
![]() | ・地面ギミックで後ろで打ち合うことができる ・後ろで打ち合えばラケット落下も間に合いやすい |
![]() | ・縮小化で巨人状態を解除できる |
対策のポイント
強化解除が有効
エレンの対策方法としては、強化解除がかなり有効。2Pt間SSなので相手はスルーできず、編成に入れておくだけで牽制ができる。
2点スルーしたほうがいい
エレンが巨人化している間はこちらが得点できるチャンスが少なく、普通に戦うとスタミナを削られた上にSSを溜め直されてしまうことが多い。巨人化を解除できるキャラがいない場合は、2Ptスルーするのが安定だ。
ログインするともっとみられますコメントできます