白猫テニス(白テニ)の配布ギア(ラケット)、超硬質ラケット・殲の最新評価記事です。超硬質ラケット・殲(極・超硬質ラケット・殲)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
コラボフェスの最新情報まとめ超硬質ラケット・殲の評価点数

シングルス評価 | 7.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 6.5 点 |
ギアショット性能 | B ランク |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
極進化までに必要なルーン
コラボイベント「進撃の巨人」で入手
イベントバナーから遊べる、進撃の巨人のコラボイベントで入手することができる。忘れずに回収しておこう!
イベントやタワーで育成ルーンを入手!
2周年記念ルーンは、ギアが入手できる同イベント内で試合勝利時の報酬で獲得できる。初回クリア時にも別途手に入るが、全て強化するには足りないのでしっかり周回して必要数を集めよう。
超硬質ラケット・殲のギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

スタミナが黄色以上でスイングエリア+5%、エレン・イェーガーなら、さらにサーブ・ストローク・テクニック+30
ギアショット

着弾時、相手コートを空中型ギミックの巨人が走り抜け、触れた相手をノックバックさせるロブショット(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 50 | 60 |
![]() | 40 | 48 |
![]() | 20 | 24 |
超硬質ラケット・殲の装備おすすめキャラ
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:エレン ・ステータスを追加で強化できる |
超硬質ラケット・殲の評価
強い点/弱い点
ギミックつきのロブショット
ノックバック効果のギミックが発生するロブショットを2回使うことができる。配布ギアにしては中々優秀なGSとなっている。
ステータスが低い
エレンに装備させた時以外、ステータスがかなり低い。強力なコンバが見つからない限り、実戦で見ることは少なそうだ。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
相手が前衛に来た時に使う
GSはロブショットなので、相手が前に来たときに使うことができる。相手を後ろに下げて体制を立て直す際にも有効。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | スタミナが黄色以上でスイングエリア+5%、エレン・イェーガーなら、さらにサーブ・ストローク・テクニック+30 着弾時、相手コートを空中型ギミックの巨人が走り抜け、触れた相手をノックバックさせるロブショット(使用回数2回) |
![]() | 相手が3打球すると、スイングエリア+5% 返球時、強ノックバックさせるカーブショット(使用回数1回) |
![]() | スタミナタイプのストローク+5% 返球時、強ノックバックするするショット(使用回数2回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
しなくてよい
実戦で使う機会はほとんどないので、スロット解放せずに素材を温存しておこう。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます