白猫テニス(白テニ)の2018コラボフェス「ポプテピピック」コラボキャラ「ポプ子」の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ポプ子を評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

ポプ子の評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.5 /10点 |
ポプ子の基本情報0
ポプ子のキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧育成に必要なルーン数
強化 | 個数 |
---|---|
ポプ子の覚醒進化 | 100個 |
Lv100までの強化 | 500個 |
合計 | 600個 |
タワーやイベントで育成ルーンを入手!
2周年記念ルーンは、タワーやイベントの報酬で獲得できる。初回クリア時にも別途手に入るが、全て強化するには足りないのでタワーやイベントを周回して必要数を集めよう。
2周年記念ルーンの必要数と入手方法ポプ子のスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
試合中、ポプ子の応援によりグラス属性のキャラは得点時にスタミナを50回復、失点時はスタミナを10回復する |
オートスキル |
---|
スタミナが緑色で、スタミナ消費-30% |
相手が3打球すると、スピード+20% |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 291 | 351 |
ストローク | 310 | 370 |
テクニック | 293 | 353 |
スタミナ | 326 | 386 |
スピード | 300 | 360 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧ポプ子のスーパショット(SS)0
おこった? |
---|
ゲージ一部消費のLv1と一回きりのLv2を使用可。 Lv1:ア"ァ"!?、Lv2:ア"ォ"ア"ー!! |
SS必要返球数:16回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
SS説明のGameWith訳
ゲージ一部消費のLv1と一回きりのLv2を使用可。 Lv1:超高速ショット Lv2:お互いの強化・特殊状態を解除し、2Pt間、お互いにSSゲージが溜まらなくなり、SS・GS・交代が不可能、スタミナの概念がなくなる状態になる、3つに見える速めのショット。Lv2は試合中1回のみ使用可能 |
スタミナに関係する能力も使えなくなる
ハイジャンプスマッシュなど、スタミナの色によって発動する能力は使用できなくなる。
ポプ子の評価0
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
SSが強力なので、SSをメインで打つキャラとして使うのがおすすめ |
あらゆるものを解除&封印!
Lv2SSを使用することで、強化状態を解除してお互いのSS/GS/交代を封印し、スタミナそのものをなくすことができる。2Pt間、純粋なテニスに近い戦いをすることができるぞ!
一度しか使えない
Lv2SSは、一回きりしか使うことができない。2回目以降の相手のSSは、別の手段で対策する必要がある。
SS蓄積が遅い
ポプ子のSSは、溜まるのに全てはやいで16回必要。できるだけ、ギアやエンブレムでSSを溜めやすくしておきたい。
設置ギミックに無力
ポプ子のSSでは、設置型ギミックを消すことができない。ギミックを中心に戦うキャラ相手は不利になりやすいので注意。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
2Pt間テニス!
2Pt間はお互いのSSやGSを封印して、プレイヤースキルの勝負をしかけやすい。ポプ子同士でペアを組み、4Pt間SSの効果を続けても面白いかもしれない。
ダブルスはギミックが多い
ダブルスでは、ギミックが型のSSで強力なものがやや多い。相手の編成に相性が大きく左右されてしまう点が惜しい。
ポプ子におすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・優秀なサテライトショット ・カウンターでSSゲージ増加 |
![]() | ・優秀なサテライトショット ・スイングエリア強化 |
![]() | ・SSを溜めやすい |
![]() | ・SSを打つ前に優秀なラケット |
おすすめのスロットスキル
- SS増加量+5%
- スタミナタイプのSS増加量+10%
- グラス属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・スイングエリア拡大! |
おすすめのスロットスキル
- スタミナタイプのスタミナ消費-10%
- スタミナタイプのスイングエリア+6%
- スタミナが黄色以下で、ドリンク・回復アイテム回復量+50%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
ポプ子の対策方法0
ポプ子対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・SSを打たれても戦いやすい |
![]() | ・SSを先打ちさせずにハイジャンプで有利に戦える |
![]() | ・スロウによって、封印状態中でも有利に戦える |
![]() | ・SSを先打ちさせずにハイジャンプで有利に戦える |
対策のポイント
SSは先打ちしない
ポプ子のSSは、打った瞬間に全ての強化・特殊状態を解除する。こちらのSSを先に打たないことで、相手の解除効果を腐らせることができるぞ。相手がLv2SSを使えばSSが溜まらなくなるので、先打ちされた場合は有利になる。
SSなしで強いキャラを使う
前述のように、ポプ子はSSを先打ちしづらいのでSSを打たない勝負になりやすい。ハイジャンプキャラなど、SSなしで得点力のあるキャラなら有利に立ち回れるはずだ。
ログインするともっとみられますコメントできます