白猫テニス(白テニ)のFate/stay nigahtコラボ(Fateコラボ)キャラ「ランサー」の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ランサーを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

ランサーの評価点と役割別評価2

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 10 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.5 /10点 |
ランサーの基本情報2
ランサーのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧ランサーのスキル/ステータス2
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのスタミナダメージ+10% |
オートスキル |
---|
スタミナが緑の時、スタミナが黃か赤になるダメージを受けると、ダメージを軽減し、8秒間スタミナダメージ無効の効果 |
スタミナが緑色で、ハイジャンプスマッシュが打てるようになる |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 382 | 442 |
ストローク | 291 | 351 |
テクニック | 311 | 371 |
スタミナ | 259 | 319 |
スピード | 297 | 357 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧ランサーのスーパショット(SS)2
突き穿つ死翔の槍 |
---|
30秒間、スマッシュ&サーブ強化、空中無効の特殊状態となり、相手コートに空中型ギミックを発生させる神速ショット。ギミックは30ダメージと6秒間スランプ&ドリンク回復量-50%の効果 |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
ランサーの評価2
攻撃性能評価
ハイジャンプスマッシュ持ち
ハイジャンプスマッシュを使えるため、積極的な前衛が可能。スタミナ無敵効果により、条件のスタミナ緑を維持しやすい点も優秀。
ギミックの妨害性能が高い
SSのギミックは発生している間、常に相手を追尾して飛んでいく。全てを避けながら返球するのは難しく、スランプの効果もあるので相手のミスを誘って得点に繋げやすい。
スタミナ削りが強力
スマッシュ&サーブのダメージが大きく、ギミックによってもダメージを与えられるため、スタミナを削るスピードが速い。さらに、回復減少効果もあるので、相手のスタミナを枯らして攻めることができる。
守り性能
スタミナ緑をキープできる
オートスキルによって、スタミナが緑から黄色に減るまでの時間をかなり稼ぐことができる。常にハイジャンプスマッシュを狙っていきやすい性能となっている。
サクランサーでスタミナ無敵に
サクラ(ラインズマン)をリーダーにすることでスタミナ無敵効果が何度も発動するため、実質スタミナが減らないキャラに。必中ダメージ等を受けないかぎり、全くスタミナの心配がなくなるので非常に強力。
サクラ(ラインズマン)の評価空中ギミック無効
特殊状態中、空中ギミックを無効にできる。空中ギミックへの対策キャラとして使える。
ランサーにおすすめのギアとスロットスキル2
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・GS封印とハイジャンプが好相性 ・GSをスルーされずらい |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・優秀なサテライトショット ・カウンターでSSゲージ増加 |
おすすめのスロットスキル
- サーブタイプのSS増加量+10%
- ハード属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- ジャストショットで返球時、10秒間スイングエリア+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スタミナ消費を抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スタミナ消費を抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スタミナ消費を抑えられる |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ維持をしやすくなる |
おすすめのスロットスキル
- ハード属性のスイングエリア+4%
- サーブタイプのスイングエリア+6%
- ポイント開始時、1秒間でスタミナ40回復
他のギア評価はこちら
ランサーの対策方法2
ランサー対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・空中ギミックを無効にできる |
![]() | ・ノックバック無効 ・スタミナ必中ダメージで削りやすい |
![]() | ・無敵ラケットを持たせることで有利に戦える |
![]() | ・ロブスペシャルでボレーを防ぎやすい ・ノックバック無効 |
対策のポイント
スタミナ対策は必須
ランサーはスタミナ削り性能が高い上に、ギミックには回復減少効果が付いている。戦う時はスタミナ無敵やドリンク回復量アップを用意しておきたい。
空中ギミック無効なら戦いやすい
空中ギミック無効キャラなら、ギミックのノックバックと状態異常を無効にできるので戦いやすい。ただし、ハイジャンプスマッシュを持っているので、その対策も必須となる。
ハイジャンプスマッシュの打ち方と対策方法
ログインするともっとみられますコメントできます