白猫テニス(白テニ)のFate/stay nigahtコラボ(Fateコラボ)キャラ「アーチャー」の評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、アーチャーを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

アーチャーの評価点と役割別評価2

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.0 /10点 |
アーチャーの基本情報2
アーチャーのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧アーチャーのスキル/ステータス2
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのクレー属性のみ、スタミナ消費-10% |
オートスキル |
---|
スタミナ消費-15%。相手よりポイントが多い場合は-20% |
投影ギミックの取得時、ギミックの種類により、スピン・ドロップ・スライスのいずれかが1回特殊ショットに変化する(スピンは超高速ショット・ドロップは低バウンドショット・スライスは高速スライス) |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 248 | 308 |
ストローク | 291 | 351 |
テクニック | 349 | 409 |
スタミナ | 323 | 383 |
スピード | 329 | 389 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧アーチャーのスーパショット(SS)2
無限の剣製 |
---|
30秒間、コートに投影ギミックを5打球毎に出現させる超高速ショット。ギミックは10秒間、以下の効果を与える。 ①スタミナ消費-50%&空中無効 ②打球時に吸引の空中型ギミック出現 ③SSゲージ増加量+30% |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
それぞれのギミックの効果

それぞれのギミックの効果は、上の画像の通りとなっている。どの付与効果を得られるか覚えておき、状況に応じて取る優先度を決めよう!
アーチャーの評価2
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
SSが強力なので、SSをメインで打つキャラとして使うのがおすすめ |
特殊ショット+吸引が強力
剣を拾うと、拾った剣に応じた特殊ショットを1回打てるようになる。打つ順番やタイミングは自分で決めれるので、相手を翻弄しやすいSSだ。さらに相手を吸引するギミックが発動するため、組み合わせた時の得点力が高い。
スタミナ持ちが良い
自身の能力だけで、スタミナ消費を最大80%カットすることができる。スタミナ面でかなり安心感のあるキャラだ!
SS回転率が高い
検を取得すると、SSゲージ増加量が+30%となる。SS回転率が高く、SSをループさせやすい。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
スタミナ面が優秀
自身の能力のみで、スタミナ消費を最大-80%することができる。ラリーが長引きやすいダブルスでは、スタミナに安心感のあるキャラは優秀。
決定力が低い
ダブルスでは、SSのショットや特殊ショットはやや決定力に欠ける。なるべく得点力の高いキャラとペアを組むのはおすすめだ。
アーチャーにおすすめのギアとスロットスキル2
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・優秀なサテライトショット ・カウンターでSSゲージ増加 |
![]() | ・ドロップと組み合わせて得点につなげやすい |
![]() | ・GSと高速ドロップの組み合わせで確定1点 |
おすすめのスロットスキル
- テクニックタイプのSS増加量+10%
- クレー属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ回復を強化 |
![]() | ・バランスよく性能強化 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ面を強化 |
![]() | ・誰に履かせても高性能なシューズ |
おすすめのスロットスキル
- テクニックタイプのスタミナ消費-10%
- テクニックタイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
アーチャーの対策方法2
アーチャー対策におすすめのキャラ
対策のポイント
相手の拾ったアイテムを確認する
アーチャーは拾ったアイテムによって3種類の特殊ショットを仕様できる。キャラの頭上を確認し、どの特殊ショットを打てる状態なのか常に確認しておこう。
巨大化キャラがおすすめ
巨大化キャラなら、全ての特殊ショットを容易に取ることができる。アーチャー相手には巨大化キャラで戦うのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます