白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、ダガーラケット(ライダーモチーフ)の最新評価記事です。ダガーラケット(ダガーラケット)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
Fateコラボ最新情報まとめライダーラケットの評価点数

シングルス評価 | 8.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 8.0 点 |
ギアショット性能 | B ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ライダーラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

ボレーで返球時、受けるダメージ-20%
ギアショット

返球時、1ポイント間、相手をコートの前方へ引っ張られる状態にするロブショット(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 13 | 15 |
![]() | 80 | 96 |
![]() | 117 | 140 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ライダーラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | SS |
ロブショット+引き寄せ効果が、ライダーのSSギミックと相性バツグン!ボレーしやすいスピードタイプなので、ボレー時ダメージ軽減も優秀。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ライダー ・ギミックに誘導しやすくなる |
![]() | キャラ名:ラム ・自身の引き寄せ効果と合わせて、ロブを抜きやすくなる |
![]() | キャラ名:カルロス ・前方のギミックに誘導できる |
![]() | キャラ名:シオン ・前方のギミックに誘導できる |
ライダーラケットの評価
強い点/弱い点
引き寄せ効果を付与
1Pt間相手を前方に引き寄せる効果を持つGSを、2回使用することができる。ギミックなどと組み合わせて得点につなげやすい性能だ。
ロブで抜きやすくなる
Ptが変わるまで引き寄せ効果を付与でき、相手は後ろに下がりづらくなる。後ろに戻りきれずに、ロブで抜ける可能性が上がるぞ。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
ギミックと組み合わせる
他のギミックを設置してあとに、組み合わせて使うのがおすすめ。ギミックの効果を活かしやすくなるぞ。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | ボレーで返球時、受けるダメージ-20% 返球時、1ポイント間、相手をコートの前方へ引っ張られる状態にするロブショット(使用回数2回) |
![]() | スタミナが緑色で、スイングエリア+7% 相手SS・GSの打球時に使用すると、返球時、5秒間、相手のSSゲージにダメージを与えるロブ(使用回数2回) |
![]() | フォアハンド時、自分のストロークとテクニック+6% 打球時、味方全員を10秒間、スタミナダメージを無効化する強化状態にするロブショット(使用回数1回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
優先度は低い
使える場面が限られるため、現時点での優先度は低め。有効な使い方が判明すれば、評価が変わる可能性もある。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます