白猫テニス(白テニ)の1200万記念ハロウィンガチャで登場したハロウィンエドガルドの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、DJエドガルドを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

エドガルドの評価点と役割別評価2


全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 10 /10点 |
エドガルドの基本情報2
エドガルドのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧エドガルドのスキル/ステータス2
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブはドリンク・回復アイテム取得時、SSゲージが上昇する |
オートスキル |
---|
特殊状態中、スマッシュが神速スマッシュに変化する。さらに、打球にノックバックを付与し、GOOD以上ジャストとなる |
スタミナが緑の時、スタミナ消費が-30% |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 248 | 308 |
ストローク | 292 | 352 |
テクニック | 285 | 345 |
スタミナ | 403 | 463 |
スピード | 312 | 372 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 248 | 261 | 250 |
![]() | 292 | 293 | 295 |
![]() | 285 | 293 | 308 |
![]() | 403 | 410 | 394 |
![]() | 312 | 283 | 293 |
エドガルドのスーパショット(SS)2
パイレーツパーリィー |
---|
30秒間、特殊状態となり、1Pt間バウンド方向が変化する回転ギミック設置、Lv1SS付与の超高速ショット。Lv1SSでギミックを地面型と空中型に変更可能。ギミック発生後3秒間or5打球以降に回転速度上昇 |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
エドガルドの評価2
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
SSが強力なので、SSをメインで打つキャラとして使うのがおすすめ |
回転ギミックが強力

SSで設置できる回転ギミックは、相手の動きを大きく妨害することができる。Lv式SSで空中・地面を切り替えられるので、どんな相手でも妨害しやすい非常に強力なギミックだ。
SSの決定力が高い
ギミックはSSがバウンドする前から出現し、相手の移動を妨害する。ギミックの回転と逆方向にSSをうつことで、相手の捕球を妨害する決定力の高いショットとなる。
SS回転率が優秀
SS後はGOOD以上がジャストとなるため、SS回転率が良くなる。Lv式SSを使いつつ、次のSSを溜め直しやすいのはかなり優秀だ。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
回転ギミックが超強力
ダブルスではペアと左右に分かれて守ることが多いので、中央待機をしにくい回転ギミックの影響力が非常に大きい。相手の動きを大幅に妨害し、ミスを誘うことができる。
無効化されにくい
ギミックは空中・地面に切り替え可能なため、どんな相手にも刺さりやすい。相手の両方に無効化されることはほとんどないので、相手を選ばずに戦うことができる。
エドガルドにおすすめのギアとスロットスキル2
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・SSを溜めやすくなる |
![]() | ・汎用性の高いロブGS ・スイングエリア強化 |
![]() | ・汎用性の高いロブGS ・スイングエリア強化 |
![]() | ・前衛を牽制しやすい ・SS回転率を上げる |
おすすめのスロットスキル
- SS増加量+5%
- スタミナタイプのSS増加量+10%
- クレー属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリアを強化できる ・ドリンク回復量アップ |
![]() | ・耐久とスイングエリアをバランスよく強化 |
![]() | ・耐久とスイングエリアをバランスよく強化 |
![]() | ・スイングエリアを強化できる |
おすすめのスロットスキル
- スタミナタイプの移動速度+4%
- スタミナタイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
エドガルドの対策方法2
エドガルド対策におすすめのキャラ
対策のポイント
ギミックの真ん中で粘る
エドガルドのギミックは、中央は回転しない仕様になっている。なるべく真ん中で粘り、できるだけ回転する部分には乗らないように立ち回ろう。
適切にロブを上げる
エドガルドは神速スマッシュなので着弾点が固定になっており、スイングエリアを広げていれば真ん中でも取りやすい。適切にロブを上げて、鋭角ボレーで決められないようにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます