白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、ディアーナイツ(MVPミューエモチーフ)の最新評価記事です。ディアーナイツ(極・クイーンオブマッソー)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
MVP2018ガチャ当たりまとめディアーナイツの評価点数

シングルス評価 | 9.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 9.0 点 |
ギアショット性能 | A ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ディアーナイツのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

スタミナが緑色で、スイングエリア+7%
ギアショット

打球時、20秒間、スタミナ消費-10%とスランプ無効の強化状態となるロブショット(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 98 | 117 |
![]() | 112 | 134 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ディアーナイツの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | A |
MVPミューエはノックバック無効や瞬間移動のおかげで、スランプを受けてもGOOD以上で返球しやすいので、GSの効果が微妙。スタミナ消費カットも10%はやや物足りない。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:シャルロット(光焔) ・スランプ対策ができる |
![]() | キャラ名:アイドルエクセリア ・スランプ対策ができる |
![]() | キャラ名:リリカ ・スランプ対策ができる |
![]() | キャラ名:トウコ ・スランプ対策ができる |
ディアーナイツの評価
強い点/弱い点
スランプ対策に使える
GSを使うことで、20秒間スランプ無効になる。スランプを使うキャラへの対策として使うことができるぞ。ロブGSなので、完全に無駄にならない点も優秀。
効果が限定的
GS使用時に付与される効果が、非常に限定的。他のロブGSラケットと比べると使える場面が少ない点が惜しい。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
スランプがかかる前に
GSに付いているのはスランプ無効の効果。回復は付いていないので、スランプを受ける前に使おう。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | スタミナが緑色で、スイングエリア+7% 打球時、20秒間、スタミナ消費-10%とスランプ無効の強化状態となるロブショット(使用回数2回) |
![]() | スタミナが緑色で、スイングエリア+7% 打球時、SSゲージ+10%し、20秒間、SSゲージダメージ無効の強化状態になるロブショット(使用回数2回) |
![]() | スタミナが緑色で、スイングエリア+7% 返球時、10秒間、魅了状態にするロブショット。相手SS、GSの返球時に使用すると、1秒間SSゲージ自動蓄積(使用回数2回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
使う場合はしておこう
スランプ対策として採用する場合は、スロット解放しておいたほうが良い。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
- 得点時、SSゲージ+10%
ログインするともっとみられますコメントできます