白猫テニス(白テニ)の神気ザックの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ザックを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
ザックの評価点と役割別評価0

革命軍の身軽な少年。
ストリートで慣らした俊足で試合に挑む。
全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.0 /10点 |
ザックの基本情報0
ザックのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧ザックのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブの使用した感電のLvを1上げて、スピード+1% |
オートスキル |
---|
リード時、感電無効 |
相手が5打球すると、スピード+15% |
ダブルススキル
ペアがテクニックorスタミナタイプの時、2人のスピード+5% |
フランとペアの時、ジャストショットで相手を10秒間感電Lv3にする |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 251 | 311 |
ストローク | 267 | 327 |
テクニック | 279 | 339 |
スタミナ | 270 | 330 |
スピード | 346 | 406 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧ザックのスーパショット(SS)0
神気・ボルテックブレイカー |
---|
返球時、2ポイント間、相手を感電Lv6にする高速ショット |
SS必要返球数:10回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
ザックの評価0
シングルス評価と立ち回り
SS回転率が非常に高い!
SS蓄積回数がはやいで10回となっていて、全キャラ中最速となっている。優秀なSS溜め要員として初手から使っていけるぞ。
SSの感電が強力!
SSの感電はリーダースキルと合わせてLv7となっていて、相手のスイングエリアを大幅に縮小させることができる。2ポイント間相手のキャラを使いづらくできるので、そのまま打っても強いSSだ。
感電無効が優秀!
相手よりポイントが多い場合と条件はあるものの、感電を無効化できるオートスキルが非常に優秀。厄介な感電を無視して戦えるのは非常に心強い。
ダブルス評価と立ち回り
SSの感電付与でミスを誘いやすい
ザックの感電Lv6を付与するSSが優秀。蓄積速度も早いため、もったいぶらずに打って相手のミスを誘おう。
フランとのペアが強力
フランとペアを組んだ時、ダブルススキルによってフランのジャストを消えるショットに変化させることができる。ザック自身もジャスト時感電付与効果が付くので、ダブルスで使う場合はフランと組ませるようにしよう。
ザックにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・感電Lv+1でミスをさらに誘える ・感電/スロウ付与で戦いやすい ・ストローク/テクニック強化が優秀 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・ストローク強化でラリーに強い ・感電・スロウ対策に |
![]() | ・SS回転率を上げる |
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ回復を強化 |
![]() | ・バランスよく性能強化 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ面を強化 |
![]() | ・誰に履かせても高性能なシューズ |
他のギア評価はこちら
ザックの対策方法0
ザック対策におすすめのキャラ
対策のポイント
相手のSSを取るキャラを考える
ザックのSSを取ると2ポイント間感電になり、スイングエリアがかなり狭くなってしまう。こちらがSSを使う予定のキャラでザックのSSを取ってしまうと、感電した状態で戦い続けなければならなくなってしまうため、SS溜め要員などで取って感電の影響を最小限に抑えよう。
ログインするともっとみられますコメントできます