白猫テニス(白テニ)の神気メアの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、メアを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
他Verのメアの評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
メアの評価点と役割別評価0

<混沌>を断ち切る元退魔士の少女。
テニス経験者として技術に磨きをかける。
全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.0 /10点 |
メアの基本情報0
メアのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧メアのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
スピードタイプのストローク+5%、スタミナ+3% |
オートスキル |
---|
相手が5打球すると、スタミナ消費-17% |
ジャストショットで返球時、相手に10秒間感電Lv3付与 |
ダブルススキル
ペアがスタミナorサーブタイプの時、2人のスピード+5% |
ハルカとペアの時、2人は感電状態の相手に与えるダメージ+20% |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 228 | 288 |
ストローク | 286 | 346 |
テクニック | 267 | 327 |
スタミナ | 287 | 347 |
スピード | 353 | 413 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧メアのスーパショット(SS)0
神気・ガットザッパー |
---|
返球時、2ポイント間、感電Lv6にし、着弾地点に2ポイント間感電Lv6となる地面型ギミックを出現させるカーブショット |
SS必要返球数:12回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
メアの評価0
シングルス評価と立ち回り
SS蓄積要員として活躍
12回と少ない蓄積回数でSSを溜めることができる。序盤のSS蓄積役として活躍ができるぞ!
感電で相手を翻弄できる
ジャストを打つことで感電レベル3、スーパーショットで感電レベル6を付与できる。相手の行動制限を簡単に行える点は使い勝手が良い。
ウォルターエンブレムと相性良し
ハード属性で感電を使えるメアならば、エンブレムはウォルターエンブレムが最適。多少ダメージを稼ぎやすくなるぞ!ウォルターエンブレムの効果と入手方法
ダブルス評価と立ち回り
感電付与でラリーを有利に!
ダブルスでも感電エリア設置で、相手に感電を付与して有利に戦える。ミスを誘いやすくなる点が優秀だ。
長期戦に弱い
オートスキルでスタミナ消費軽減が行えるようになるものの、スタミナ基礎値が低く長期戦に強いとは言えない。
メアにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・感電Lv+1でミスをさらに誘える ・感電/スロウ付与で戦いやすい ・ストローク/テクニック強化が優秀 |
![]() | ・ギアショットの得点力が破格 ・3ステータス強化で戦いやすい |
![]() | ・3ステータス強化でバランスが良い ・燃焼付与でスタミナダメージを与えられる |
![]() | ・スロウ付与のGSが優秀 ・テクニック強化でボレー威力アップ |
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・高いスピード値で機動力を大幅アップ ・スタミナ面も十分強化できる |
![]() | ・高い機動力でボレーしやすい |
![]() | ・高いスピード値で機動力アップ ・スタミナ維持でスイングエリア拡大 |
![]() | ・リード時スイングエリア拡大で戦いやすい |
他のギア評価はこちら
メアの対策方法0
メア対策におすすめのキャラ
対策のポイント
あえて長期戦でスタミナを奪いに行こう
メアの感電は厄介なものの、スタミナ量がないため持久戦に持ち込めればスタミナアドバンテージが取れる。あえて長期戦を構えるのもあり!
ログインするともっとみられますコメントできます