白猫テニス(白テニ)のフレンドマッチで友達と対戦する方法を紹介!フレンドを呼ぶときや呼ばれた時どうすればいいのか、フレマの各種設定なども紹介しています。

友達を呼ぶ場合
パーティを準備

部屋を作ってからは変更できない
部屋を作ってしまうと、キャラを変えることができなくなる。フレンドマッチをする前にあらかじめパーティを組んでおこう。
部屋を作ろう

タワーエントランスのフレンドマッチをタップ
友達と対戦するためには、まずタワーエントランスにあるフレンドマッチをタップしよう。
ルールを選ぼう

試合のルールを選択
シングルスかダブルスか、遊ぶ人数でルールを選ぼう。ダブルスは4人集まらないとプレイできないので注意。
部屋の設定をしよう

ルール設定ができる
何点先取にするか、どのコートにするか、スーパーショットを使えるようにするかなどが設定できる。
部屋番号を教えよう

右上の数字を友達に伝えよう
部屋ができたら、右上に表示されている5桁の番号を友達に教えよう。
友達に呼ばれた場合
パーティを組んでおこう

部屋にはいるとすぐに対戦が始まる
部屋に入るとすぐに対戦が始まる。入室後のキャラ変更はできないので、あらかじめパーティを組んで準備しておこう。
部屋番号を入力

友達から教えてもらった番号を入れよう
タワーの外にあるフレンドマッチをタップし、部屋番号を入力を選択。番号を入力する欄が出てくるので、友達から教えてもらった番号を入力しよう。
フレンドマッチ設定解説
ステージ

コート属性を設定可能
グラス・クレー・ハード・無属性の中から好きなコートを選ぶことができる。対戦相手と相談して戦うコートを決めよう。雪や灼熱コートは選択できない。
属性コートはツアークリアで解放
クレーやグラスなど属性付きのコートを使うためには、ツアーを進める必要がある。キャラ相性を加味して戦いたい場合は、ツアーを進めよう。
ツアー攻略はこちらボレー砂漠はおすすめしない
ハード属性のボレー砂漠はコートが砂の色になっている。他のタワーやイベントの時のコートの色と大きく違うため、かなりやりづらくなってしまうぞ。
○○の舞台はおすすめしない
天空の舞台/宮廷の舞台/約束の舞台は、コートの後ろの長さが一般のコートよりも長くなっている。普段と感覚がずれてしまうので、あまりおすすめできないコートだ。
試合形式

がっつりプレイは2ゲーム先取
がっつりプレイしたい場合は、2ゲーム先取がおすすめ。1試合の時間が長く、充実した試合展開に期待できる。
サクサクプレイはタイブレーク5点
サクサクプレイしたい場合は、タイブレーク5点が良い。1試合が短く手軽に遊べるぞ。
デュース

デュースについて
デュースとは40-40や4-4(6-6)になった時の状態のことで、デュースになったら先に2点取った方の勝ちになる。普段のタワーはデュースあり、トーナメントマッチなどのイベントはデュースなしとなっている。練習したいほうを選択しよう。
スーパーショット

白猫テニスを楽しみたいなら「あり」
白猫テニスの魅力であるスーパーショット。キャラ毎に異なる性能や演出があり、白猫テニスを最大限楽しむなら「あり」にしよう。
テニスを楽しみたいなら「なし」
テニスそのものを楽しみたいなら、スーパーショットは不要。プレイヤースキルを主に勝敗を決めることができるぞ!ただしオートスキルやGSはなしにならないので注意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます