白猫テニス(白テニ)のガット遺跡スタークラス1-3で出現するコルリスの攻略記事です。コルリスの弱点と対策方法、攻略おすすめキャラなどを紹介しています。

ガット遺跡の攻略まとめはこちら
ボス(コルリス)戦の基本情報
コルリス戦の特徴

コート | グラスコート |
---|---|
ボスのタイプ | スピードタイプ |
スーパーショット | ノックバック |
出現するギミック | なし |
ガット遺跡1-3攻略おすすめキャラ
攻略おすすめ星4キャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・ボレーがに出やすい ・スーパーショットでの得点も期待できる |
![]() | ・スイングエリアが「ふつう」でボレーをしやすい |
![]() | ・スーパーショットの得点力が高い |
![]() | ・スーパーショットの得点力が高い |
攻略おすすめ星3キャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリアが「ふつう」でボレーを打ちやすい |
スピード/テクニックタイプが有効
スイングエリアが「ふつう」のキャラが多く、ボレーを打ちやすいテクニックタイプと、足が速くサーブ&ボレーなどのプレーが得意なスピードタイプがおすすめ。
ガット遺跡1-3攻略のポイント解説
ボレーが有効

スライスに切り替えてネットまで詰めよう
コルリスは足が速いので、ストロークで左右に振る戦いは難しい。長期戦よりも、ネットに詰めてボレーで得点する速攻プレーがおすすめ。ネット際まで行くのにスライスに切り替えておくと楽だぞ!
スライスの打ち方

角度を付けてボレーを決めよう
スライスで左右どちらかに返球した後、相手がいない側にボレーを決めれば得点できる。角度を付ければ取られにくくなるので、意識して打ってみよう。
攻略関連記事はこちら
ノックバック時はスライスに

ダイレクトにならないように
コラリスのスーパーショットを受けると、大きくノックバックする。ボレーに出ているときは、次の返球時にダイレクトになりやすいところに下げられるのに注意。
一呼吸置いてから
ノックバックを受けた後すぐさまネットに詰めるよりも、一旦スライスに切り替えて返球するのが良い。一呼吸置いてからもう一回ボレーに出よう。
ガット遺跡1-3クリア報酬
クリア時の報酬例

ログインするともっとみられますコメントできます