白猫テニス(白テニ)のガット遺跡スタークラス5-3で出現するアレックスの攻略記事です。アレックスの弱点と対策方法、攻略おすすめキャラなどを紹介しています。

ガット遺跡の攻略まとめはこちら
ボス(アレックス)戦の基本情報
アレックス戦の特徴

コート | グラスコート |
---|---|
ボスのタイプ | サーブタイプ |
スーパーショット | 5つのバナナを設置 |
出現するギミック | なし |
ガット遺跡5-3攻略おすすめキャラ
攻略おすすめ星4キャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリアが「ふつう」でボレーをしやすい ・自強化でネット際に行きやすい |
![]() | ・ボレーに出やすい ・スーパーショットで得点しやすい |
![]() | ・ストロークで左右に振りつつボレーに出やすい ・スーパーショットの得点力が高い |
攻略おすすめ星3キャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリアが「ふつう」でボレーをしやすい |
スピード/テクニックタイプが有効
足が速く、ボレーにでやすいスピードタイプと、スイングエリアが「ふつう」のキャラが多い、テクニックタイプがおすすめ。ボレーに出る際はダイレクトにならないようにスライスに切り替えよう!
ガット遺跡5-3攻略のポイント解説
フラットサーブ対策が必要

フラットサーブに注意
アレックスはフラットサーブを使うため、返球時にミスをしてチャンスボールを与えないようにしよう。スライスに切り替えておくと、スイングエリアが広くなりサーブを取りやすくなるぞ!
フラットサーブの返し方

場合によってはわざとミスもあり
アレックスは"チャンスボールを見逃してしまう"というミスをする場面がある。不確実な要素のためおすすめするのは難しいが、運が良ければ楽にゲームを取れることがあるので覚えておこう。
スマッシュも返ってきにくい
サーブをチャンスボールで返してしまっても、スマッシュで打ち返してくることが少ない。フラットサーブの正確な打ち返しができないのであれば、わざと「はやい」などで返すのも手。
短期決戦がおすすめ

ボレーで攻めよう
アレックスは移動速度も速く、ストロークでミスを誘うのが普通のキャラでは難しい。ボレーに出て短期決戦に持ち込むのが1番のおすすめ攻略法だ。
攻略関連記事はこちら
前に出る時はスライスに
ボレーに出る際は、スライスに切り替えるのがおすすめ。球種をスピンにしたまま中途半端な位置で返球するとダイレクトになってしまう。スライスに切り替えておくとダイレクトにならないのでおすすめ。
スライスの打ち方はこちら

スーパーショットのバナナに注意
相手のスーパーショットによるバナナの設置が厄介。スリップすると返球できなくなり失点につながってしまう。バナナがフィールドにある時間を減らすためにも、できるだけ短期決戦に持ち込もう。
ガット遺跡5-3クリア報酬
クリア時の報酬例

ログインするともっとみられますコメントできます