白猫テニス(白テニ)の神気エクセリアの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、エクセリアを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
他Verのエクセリアの評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
エクセリアの評価点と役割別評価0

心通わせる竜たちと試合する日を楽しみに
テニスに興じる<竜の国>の王女
全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.5 /10点 |
エクセリアの基本情報0
エクセリアのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧エクセリアのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
テクニックタイプのテクニック+5% |
オートスキル |
---|
ストロークタイプダメージ+20% |
ドロップショットで返球時、相手から受けるダメージ-50% |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 229 | 289 |
ストローク | 289 | 349 |
テクニック | 362 | 422 |
スタミナ | 293 | 353 |
スピード | 317 | 377 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧エクセリアのスーパショット(SS)0
神気・ディヴァインフィニッシュ |
---|
返球時、凍結Lv3にし、着弾地点を2ポイント間凍らせる地面型ギミックを出現させる高速カーブショット。 |
SS必要返球数:15回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
エクセリアの評価0
シングルス評価と立ち回り
地面ギミックが強力!
氷の地面型ギミックは妨害性能が高く、相手は攻めるのが難しくなる。また、相手のミスを誘って得点に繋げることもできる。高速カーブなので有効な位置に設置しやすいのも強力だ。
SS以外は控えめ
SSは非常に強力なものの、オートスキルがやや控えめな性能になっている。スタミナも高くないため、使い手の実力を求められるキャラになっている。
ダブルス評価と立ち回り
ダブルスでも驚異の氷床
シングルス同様、地面型ギミックの妨害力は高い。ドロップとロブで相手を翻弄して得点できるため、優位に試合を運べる。
前衛向きな機動力を持つ
スピードのステータスが高いため、前衛でボレーを狙った立ち回りが得意。チャンスを伺いつつ、前衛で得点を狙っていくと良い。
エクセリアにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・SSにGSを合わせて得点を狙う |
![]() | ・SSにGSを合わせて得点を狙う |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・スタミナ面をサポート |
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ回復を強化 |
![]() | ・バランスよく性能強化 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ面を強化 |
![]() | ・誰に履かせても高性能なシューズ |
他のギア評価はこちら
エクセリアの対策方法0
エクセリア対策におすすめのキャラ
対策のポイント
スピードの高いキャラが良い
氷床を設置された場合、氷の滑りを利用してラリーを続けられるようにしておこう。スピード値が高いキャラであれば、氷床の上を素早く滑れるため、ドロップ&ロブ対応もしやすい。
前衛向きのキャラはSSをスルー
レンファなど得点のために前に行く必要があるキャラは、ギミックを設置されると得点チャンスがほとんどなくなってしまう。粘ってもSSを打ち直されてしまうため、スルーするのも選択肢にしておこう。
エクセリアは本家白猫ではどんなキャラ?
立ち絵/覚醒絵を見る(ネタバレ含)1周年記念ガチャ版エクセリア


お正月2016版エクセリア


竜をこよなく愛する竜の国王女
竜をこよなく愛する竜の国の王女エクセリア。ドラゴンであるラピュセルやフィーユは姉妹、家族のような存在。
ドラゴンを語ると止まらない
ドラゴンへの愛が強く、竜について語り出すと周りが見えなくなるクセがある。熱く語りすぎるあまり、周囲にちょっと引かれてしまうことも…。
ログインするともっとみられますコメントできます