白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、ブロークンラーヴァ(ゲオルグモチーフ)の最新評価記事です。ブロークンラーヴァ(デトネイト・フロウ)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
ゲオルグラケットの評価点数

シングルス評価 | 7.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 7.5 点 |
ギアショット性能 | C ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ゲオルグラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

スタミナタイプのテクニック+5%
ギアショット

返球時、20秒間相手を燃焼Lv8状態にするショット(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 62 | 74 |
![]() | 133 | 159 |
![]() | 0 | 0 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ゲオルグラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
高いLvの燃焼をかけることができる。ゲオルグでスタミナ負けしにくくなるぞ!
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ゲオルグ ・強燃焼でスタミナ差を一気に付けられる |
![]() | キャラ名:イサミ ・強燃焼でスタミナ差を一気に付けられる |
![]() | キャラ名:ネモ ・ビームと強燃焼でスタミナ差をつけられる |
![]() | キャラ名:クリスマスシャルロット ・強燃焼でスタミナを奪える ・機動力を活かして翻弄できる |
ゲオルグラケットの評価
強い点/弱い点
ストローク値の大幅強化に
ストローク値が130と非常に高いため、打ち合いで相手のスタミナを削りやすい。スピンの威力を高められる点が使いやすいラケットだ。
サーブ値の恩恵を感じにくい
ステータス上昇はサーブとストローク。サーブ値を上げる恩恵が少ないため、ラリーでの戦力に繋がりにいのがもったいないところ。
今交換できるおすすめギアは?
ギアショットの使い道
相手のスタミナを大きく奪える
強燃焼を付与できるため、相手とのスタミナ差をつける際に有効。一気にスタミナを奪って相手の行動を制限してしまおう!
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます