白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、フェザーセラピー(ミレイユモチーフ)の最新評価記事です。フェザーセラピー(ソウルフェニックス)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
ミレイユラケットの評価点数

シングルス評価 | 7.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 7.5 点 |
ギアショット性能 | C ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ミレイユラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

スピードタイプのサーブ+5%
ギアショット

返球後1ポイント間、相手のスピード20%減少(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 75 | 90 |
![]() | 115 | 138 |
![]() | 0 | 0 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ミレイユラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
相性は悪くないものの、GSの性能があまり高くない。他のギアを装備させた方が、キャラの性能を活かしやすいぞ。
装備させたいおすすめのキャラ
星4キャラクター最新評価一覧ミレイユラケットの評価
強い点/弱い点
ギアスキルの恩恵が少ない
ギアスキルはスピードタイプのステータス補正だが、上昇するのがサーブ値。スピードタイプはサーブを駆使して戦うタイプではないため、サーブ値上昇の恩恵が少ないのが残念。
サーブタイプに装備させよう
サーブ値を向上できるため、フラットサーブを打てるサーブタイプへの装備がおすすめ。
交換素材として使っても良い
自身がサーブタイプを使用する機会が少ない場合は、より汎用性の高いラケットのために交換素材として使用するのもアリ。
ギアショットの使い道
スピードを下げて翻弄できる
フェザーセラピーは相手のスピードを-20%することができる。左右に振った際に追いつきづらくなるので、ラリーで翻弄して相手のスタミナを削りつつ得点を狙おう。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます