白猫テニス(白テニ)のダブルスイベント、テニスラボからの挑戦状のイベント情報や報酬を掲載しています。テニスラボからの挑戦状を攻略する際の参考にどうぞ。

攻略解説動画
テニスラボからの挑戦状 攻略のコツ
-5秒フィールドを効果的に使う
相手のコート奥にある-5フィールドを狙い、爆弾の時間を減らそう。特に残り5秒のタイミングで当てることができれば、確実に2得点ができるぞ!
後衛のラリーは約2秒かかる
後衛同士がラリーをした場合、約2秒程度の時間を使う。自ペアがサーブレシーブの場合、30秒後に自コートで爆弾が爆発してしまう可能性が高い。ラリー中に時間の調整を行う必要がある。
前衛がポーチで秒数を調整
後衛のラリーに割って入り、ポーチを行うことで時間の調整が可能。前衛同士の打ち合いになってしまった場合は、失点の危険が大きくなるので注意しよう。
ロブで時間稼ぎも有効
ロブで相手の返球までの時間を稼ぎ、爆発させる手段も効果的。テクニック値が高いほど球速が速くなるので、テクニックタイプ以外のキャラが行うとより良い。またバックハンドでのロブも球速が遅いため、状況を判断して使い分けよう。
ステータス比較はこちら
▶星4キャラステータス比較一覧
自コートの-5秒フィールドは死守

秒数が少なくなってくれば、当然相手も-5秒フィールドを狙ってくる。2失点は痛いので、できる限り死守できるように立ち回ろう。その際は、スライスに切り替えておくのも効果的だ。
おすすめキャラ
おすすめキャラまとめ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・SSでより確実に-5秒フィールドを狙える |
![]() | ・SSでより確実に-5秒フィールドを狙える |
![]() | ・SSで直接-5秒フィールドを狙う ・後衛で打ち合うのが良い |
![]() | ・前衛でポーチを狙う ・SSを使った得点力が高い |
![]() | ・SS効果で通常の2得点分の働きを行おう |
ポイント解説
通常の得点も狙っていく
通常の試合通りに1得点をしっかり取っていくことも意識しよう。爆弾に関わらず、得点力をしっかり持っているキャラを選択して試合に挑もう!
テニスラボからの挑戦状 試合報酬まとめ
勝利時報酬まとめ


▲イベントルーンは勝利報酬で約10個!
ルーン必要数はこちら
テニスラボからの挑戦状 イベント情報
ツアーイベント
開催期間 | 11/18(金) 19:00 ~ 12/6(火) 23:59 |
---|---|
獲得報酬 | ガチャポイント165pt |
ダブルスイベント
開催期間 | 11/18(金) 19:00 ~ 12/6(火) 23:59 |
---|---|
入手できる施設 | ![]() |
ルーン必要数はこちら
デイリーミッション報酬
ミッション | ガチャ ポイント |
---|---|
テニスラボからの挑戦状で1回勝利 | 10pt |
テニスラボからの挑戦状で1回試合 | 30pt |
テニスラボからの挑戦状で5回勝利 | 10pt |
テニスラボからの挑戦状で5回試合 | 5pt |
テニスラボからの挑戦状で10回勝利 | 10pt |
テニスラボからの挑戦状で10回試合 | 5pt |
イベント情報
テニスラボからの挑戦状 ルールまとめ
7点先取で勝利!
タワーや通常のダブルスと違い、7点タイブレイクのルール。
爆弾の効果で2点取れる
爆弾を打ち合う試合となっており、相手コート側で爆発させると2ポイントを獲得できる。
爆弾は時限式!
爆弾は時間で爆発する仕組みとなっている。
時間減少ギミックがカギ
お互いのコートには、爆弾の時間を早めるギミックが設置されている。爆弾がギミックに着弾すると時間を減少させられる。
ログインするともっとみられますコメントできます