白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、トランスブレイク(ヴィヴィモチーフ)の最新評価記事です。トランスブレイク(ウェイビーチューン)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時実装されたギアはこちら
ヴィヴィラケットの評価点数

シングルス評価 | 7.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 7.5 点 |
ギアショット性能 | D ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ヴィヴィラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

スピードタイプのストローク+5%
ギアショット

返球後1ポイント間、相手のストローク20%減少(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 72 | 86 |
![]() | 123 | 147 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ヴィヴィラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
相性は悪くないものの、GSの性能があまり高くない。他のギアを装備させた方が、キャラの性能を活かしやすいぞ。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ヴィヴィ ・ギアスキルでラリーにも強く ・ダブルスでさらに前衛に強くなる |
![]() | キャラ名:ミレイユ ・スライス/スピンの向上ができる ・ボレーの精度があがり、ネットプレーに強くなる |
![]() | キャラ名:エクセリア ・テクニック値向上でスライス/ドロップの威力アップ ・ダブルス前衛で得点を取りやすくなる |
ヴィヴィラケットの評価
強い点/弱い点
ボレーの精度が大きくアップ
テクニック値が大きく強化されるため、ボレーの強さが増す。スピードタイプがダブルスの前衛でプレーする際に、ポーチでの得点力が上がる。
スピードタイプが特におすすめ
スピードタイプであれば、ギアスキルでストローク値が+5%される。ラリーで相手のスタミナを削りやすくなる点が優秀だ!
ギアスキルの使い道
スピンの威力を下げられる
相手のストローク値を-20%できるため、スピンで受けるダメージや球速を下げることができる。スピンを駆使するストロークタイプなどに使うと効果的だ!
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます