白猫テニスのカウンターボレーについての解説記事です。カウンターボレーはどうやって打つのか、カウンターボレーの対策方法、カウンターボレー返しなどを解説していますので、参考にしてください。

カウンターボレーのメリット/デメリット
カウンターボレーのメリット
得点のチャンス
カウンターボレーに成功すると素早い返球となるので、相手の前衛が対応できずに、得点できる可能性がある。
カウンターボレーのデメリット
さらにカウンターされる
こちらのカウンターボレーに対して、さらに相手がカウンターボレーをしてくると、逆に相手の得点チャンスとなってしまう。
おそいボレーでかわされる
こちらがカウンターボレーを狙っていると相手が気づいた場合、「おそい」ボレーでカウンターボレーをかわされてしまう。その上、かわされると相手の得点になってしまう確率がかなり高い。
リスクを負う必要が少ない
現在のダブルスではキャラのSSが強いため、ゲージを溜めてSSでしっかり点を取っていく立ち回りのほうが安定しやすい。そのため、リスクの高いカウンターボレーで得点を狙う必要は少なくなっている。
カウンターボレーの打ち方
相手の前衛に張り付く

カウンターボレーは、相手がポーチを狙っていることが大前提。相手のボレーに対応するため、相手の前衛にぴったり張りついてしまおう。
相手の前衛にボレーさせる

相手の前衛がボレーする瞬間が、カウンターボレーチャンス。相手の打ったボレーをすかさずカウンターしよう!
あえて前衛を狙って返球
カウンターボレーを狙うため、相手のボレーを誘うプレイングが必要となる。そのため、わざと相手の前衛に向かって返球し、ボレーを打つように仕向けるとカウンターが狙いやすい。
息が合っていないとハイリスク
ペアと息が合っていないと、カウンターボレーを狙うのは難しい。相手のボレーに味方が対応できない場面も出てしまうので、むやみに相手の前衛は狙わないほうが良い。
カウンターはタイミングが命!


相手がネット際で放ったボレーを、ボレーで返球すればカウンター成功。相手の前衛は打った瞬間のわずかな硬直時間で、カウンターボレーに対応ができなくなるぞ!
カウンターボレー対策方法
ポーチを狙いすぎない
ボーチを狙うことは、相手にカウンターのチャンスを与えることと同じ。相手の前衛が張り付いてきたら、カウンターを狙っていると警戒しよう。
ネットから少し離れる

ボールを打った瞬間にわずかな硬直時間があるため、カウンターボレーのようにすぐに返ってくるボールに対応できない。相手の前衛に警戒するならば、ネットから少し離れて対応しよう。
ロブでカウンターを回避

相手の前衛が果敢に攻めてくるタイプの場合はロブが効果的。相手の前衛にボレーをさせないように立ち回ると良い。
ロブの使い方と注意点おそいボレーでかわす
相手がカウンターボレーを狙っている場合、「おそい」のタイミングで打つことによって、相手のタイミングをずらし空振りを誘える。そのまま得点になる確率も高いため、かなり有用なテクニックだ。
ログインするともっとみられますコメントできます