白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、スイングミー(エシリアモチーフ)の最新評価記事です。スイングミー(クロノパーティー)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時実装されたギアはこちら
モチーフギアは引くべき?交換すべき?
▶キャロとエシリアのモチーフギアは引くべき?性能を徹底比較!
エシリアラケットの評価点数

シングルス評価 | 7.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 7.5 点 |
ギアショット性能 | C ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
エシリアラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

サーブタイプのテクニック+5%
ギアショット

1ポイントの間、SSゲージ妨害エリアを設置するショット(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 72 | 86 |
![]() | 0 | 0 |
![]() | 128 | 153 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧エシリアラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
相性は悪くないものの、GSの性能があまり高くない。他のギアを装備させた方が、キャラの性能を活かしやすいぞ。
装備させたいおすすめのキャラ
星4キャラクター最新評価一覧エシリアラケットの評価
強い点/弱い点
テクニック値の底上げで精度アップ
スイングミーはテクニック値が大きく向上できるため、ラリーの精度が高まる。また、ボレーなどの精度も向上するため、ダブルス前衛などで活躍できるラケットだ!
スピンのダメージを受けやすい
ストローク値が上がらないため、スピンでのスタミナダメージを多く受けやすい。ラリーで得点を狙うキャラには不向きである。
今交換できるおすすめギアは?
ギアショットの使い道
相手のSSゲージを妨害!
ギアショットで、相手のコートにSSゲージ妨害エリアを設置できる。相手の攻撃を一手遅らせることができる点は、非常に魅力的だ!
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます