白猫テニス(白テニ)の神気ティナの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ティナを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
他Verのティナの評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ティナの評価点と役割別評価0

最強の両親のもとに生まれた少女。
周囲の愛情を一身に受け、
テニスに参戦する。
全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.0 /10点 |
ティナの基本情報0
ティナのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧ティナのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
クレー属性のスピード+5%、テクニックタイプのスピード+10% |
オートスキル |
---|
相手が3打球するまで、スピード+20% |
毎ポイント開始時、宝石を6個出現させる |
ダブルススキル
ペアがストロークタイプの時、2人のテクニック+5% |
ファルファラとペアの時、2人は6打球するまでスピード・テクニック+25% |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 224 | 284 |
ストローク | 252 | 312 |
テクニック | 341 | 401 |
スタミナ | 284 | 344 |
スピード | 303 | 363 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧ティナのスーパショット(SS)0
神気・スパーリングジュエル |
---|
打球時、自身の周りに宝石を6個出す高速ショット。宝石状態では、スタミナ以外のパラメータが40%UP。宝石は返球する度に消失する。 |
SS必要返球数:13回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
ティナの評価0
シングルス評価と立ち回り
毎ポイントごと宝石回復で立ち回りやすい
神気解放後は、毎ポイントごと宝石が回復するようになった。ステータス強化を維持しやすくなったため、試合を通して立ち回りやすい。
短期戦で力を発揮しやすい
リーダスキルや宝石効果で高い性能が手に入る。さらに相手が3打球するまではスピードアップがかかるため、ネットプレーに出やすい。
SSの得点力は低い
スーパーショット自体はただの高速ショットであるため、最大でも1得点しか狙えない。宝石効果を活かして短期戦で決めることが前提だ。
粘られると弱い
ネットプレーで決めきれず、3ないし6打球を超えてしまうと性能ダウンが目立つ。相手に粘られると利点が少なくなってしまう。
ダブルス評価と立ち回り
ネットプレーで相手を翻弄できる
シングルス同様、ダブルスでもネットプレーを得意とするキャラ。高い機動力を活用して、ボレーで得点を狙っていくことができる。
得点力が低い
SS自体の得点力が低く、ネットプレーで相手にプレッシャーを与えて、得点チャンスを作る必要がある。
宝石効果を失いがち
長期戦になりやすいダブルスでは、6打球を超えることも少なくない。宝石を失った状態で戦う場面がでやすくなってしまうのは残念。
ティナにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・高いスピード値で機動力を大幅アップ ・スタミナ面も十分強化できる |
![]() | ・高い機動力でボレーしやすい |
![]() | ・高いスピード値で機動力アップ ・スタミナ維持でスイングエリア拡大 |
![]() | ・リード時スイングエリア拡大で戦いやすい |
他のギア評価はこちら
ティナの対策方法0
ティナ対策におすすめのキャラ
対策のポイント
6打球以上のラリーを心がける
6打球で宝石効果を奪えるため、長期戦が前提ならば6打球以上のラリーでティナを追い詰めよう。
高速ショットに警戒
高速ショット+宝石復活で前に詰めつつ、SSを放ってくることが多い。宝石効果を奪う目的で長いラリーを仕掛けている場合は、発動タイミングに注意したい。
ティナは本家白猫ではどんなキャラ?
本家の立ち絵イラストを見る!通常版ティナ


クリスマス2016版ティナ


100億トライドルで登場
本家白猫では100億トライドルのイベントで、入れ替え限定の双剣キャラとしてガチャに登場。HP吸収や高い攻撃力を持った優秀なキャラで、実力・人気ともに高い。
最強の父と母から生まれた娘
世界最強と呼ばれる冒険家の父と母の間に生まれたティナ。その潜在能力は底知れない。
その能力をつけ狙われたことも…
秘めた力を狙った悪の組織に命を狙われたこともある。その際は自身の親族であるブラッドと、ファルファラに助けてもらっている。
ログインするともっとみられますコメントできます