白猫テニス(白テニ)で追加された、ティナモチーフギアとヒロモチーフギアは強いかどうかや、ギアスキル/ギアショットをまとめています。新ギアを引くべきかも掲載していますので参考にして下さい。

今回のギアは引くべきか?
ヒロモチーフシューズ狙いで!
ヒロモチーフシューズの、ヒュレステレオの性能がバランスよく仕上がっている。汎用性も高めなので、どのキャラに装備しても一定以上の活躍が見込める。
イーレクス・ゴールドブリンガなしなら!
イーレクスやゴールドブリンガを持っていないのであれば、入手しておいても損はない性能を持っているぞ!
ティナモチーフラケットもそこそこ優秀!
やや前衛特化型のラケットではあるが、ピンクスピネルも優秀。自身にかかったスロウや燃焼を解除できるため、デメリットを受けずに済むのは大きい利点。
ギア関連記事はこちら
交換はとりあえず保留
期間限定排出というわけではないため、ティナやヒロがガチャから出る間はまだ交換しなくても良い。ただ、十分に優秀なので、使えるラケットやシューズがないなら交換を考えても良い。
ギア交換に関してはこちら
ティナモチーフギアを徹底比較!
ティナモチーフを他ギアと比較
![]() | ![]() | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 75 | 63 |
![]() | 125 | 132 |
![]() | ![]() | |
---|---|---|
![]() | 56 | 75 |
![]() | 139 | 120 |
前衛特化ラケット!
ステータスとギアスキルでテクニックを強化できるので、ダブルスの前衛でボレーをする際に活躍ができる。メインがダブルスならとても扱いやすい。
状態異常を回復できる
ギアショットはスロウと燃焼を解除する性能を持っているので、状態異常を受けてピンチになっても挽回ができる。デメリットをかき消せるのは非常に大きな利点と言える。
シューズも前衛特化!
機動力においては他ギアを差し置いて有能。5打球以内に得点できる立ち回りが得意なのであれば、ポーチを狙って果敢に攻めていきやすい。特にティナとの相性は抜群だ。
長く走ることができないので、長期戦がメインなど、戦い方によっては使いにくい場面もある。
ティナモチーフギアの情報はこちら
ヒロモチーフギアを徹底比較!
ヒロラケットを他ギアと比較
![]() | ![]() | |
---|---|---|
![]() | 50 | 67 |
![]() | 138 | 125 |
![]() | 0 | 0 |
![]() | ![]() | |
---|---|---|
![]() | 90 | 121 |
![]() | 110 | 87 |
後衛での打ち合いに強いラケット
ヒロのモチーフラケットは、後衛でスピンの打ち合い時に強い力を発揮できる。高いダメージで打ち合いを勝利する際に有用なラケット。
しかし、サーブ値が無駄になりやすく、やや使いにくい。
ギアショットで小回復!
ヒロモチーフのギアショットは相手に与えたダメージ分、自分のスタミナを回復するもの。ドリンク分とまではいかないが、ドリンクを待っている間のつなぎに使うと効果的だ。
長期戦向けのラケットだ。
汎用性の高いシューズ!
やや機動力に重心があるものの、ギアスキルでスタミナ消費軽減15%がある。ストロークタイプであればスタミナ量の底上げもできるので、持久戦でも十分に活躍が見込める扱いやすいシューズ。
イーレクスやゴールドブリンガなどのように汎用性・性能共に高い。
ログインするともっとみられますコメントできます