白猫テニスの限定イベント「竜王女争奪オープン」の攻略情報や報酬情報をまとめています。「竜王女争奪オープン」について知りたい際に活用してください。

開催期間
電撃ニュース編 | 3/31(金) ~ 4/10(水) 終了 |
---|---|
サプライズ登場編 | 4/10(金) ~ 4/20(木) 終了 |
運命の決勝編 | 4/20(木)16:00 ~ 4/30(日)15:59 |
関連情報はこちら
竜王女争奪オープン報酬まとめ
運命の決勝編の報酬
獲得報酬 | ガチャポイント×363 |
---|
王家のルーンでラケット入手!
階層 | 報酬(対人戦) | 報酬(CUP戦) |
---|---|---|
2階 | 15pt | 3pt |
3階 | 15pt | 3pt |
4階 | 15pt | 3pt |
5階 | 50pt | 5pt |
6階 | 15pt | 3pt |
7階 | 15pt | 3pt |
8階 | 15pt | 3pt |
9階 | 15pt | 3pt |
10階 | 50pt | 5pt |
11階 | 15pt | 3pt |
12階 | 15pt | 3pt |
13階 | 15pt | 3pt |
14階 | 15pt | 3pt |
15階 | 50pt | 5pt |
合計 | 315pt | 48pt |
サプライズ登場!編の報酬
※終了済のイベントです。
獲得報酬 | ガチャポイント×363 |
---|
階層 | 報酬(対人戦) | 報酬(CUP戦) |
---|---|---|
2階 | 15pt | 3pt |
3階 | 15pt | 3pt |
4階 | 15pt | 3pt |
5階 | 50pt | 5pt |
6階 | 15pt | 3pt |
7階 | 15pt | 3pt |
8階 | 15pt | 3pt |
9階 | 15pt | 3pt |
10階 | 50pt | 5pt |
11階 | 15pt | 3pt |
12階 | 15pt | 3pt |
13階 | 15pt | 3pt |
14階 | 15pt | 3pt |
15階 | 50pt | 5pt |
合計 | 315pt | 48pt |
電撃ニュース編の報酬まとめ
※終了済のイベントです。
獲得報酬 | ガチャポイント×363 |
---|
階層 | 報酬(対人戦) | 報酬(CUP戦) |
---|---|---|
2階 | 15pt | 3pt |
3階 | 15pt | 3pt |
4階 | 15pt | 3pt |
5階 | 50pt | 5pt |
6階 | 15pt | 3pt |
7階 | 15pt | 3pt |
8階 | 15pt | 3pt |
9階 | 15pt | 3pt |
10階 | 50pt | 5pt |
11階 | 15pt | 3pt |
12階 | 15pt | 3pt |
13階 | 15pt | 3pt |
14階 | 15pt | 3pt |
15階 | 50pt | 5pt |
合計 | 315pt | 48pt |
爆球マッチの攻略方法解説
残り時間と相手の-5秒エリアを意識

爆球マッチでは、気を配る対象が増える。対戦相手に加えて自分や相手コートにある-5秒エリアや、残り時間も把握してラリーする必要があるぞ!
-5秒エリアは後衛側を移動
-5秒エリアは反応させると移動する。常にコート後ろ側を行き来するため、ネットプレーでは非常に当てにくい。
エリアを的確に狙って時間を減少させる

残り秒数を逆算して、相手コートでタイミングよく爆発するようにラリーする必要がある。-5秒エリアを有効活用して、時間を調整していこう。
ラリー時の消費時間目安
通常のラリーの目安は1打につき1秒程度。自分が2打目を打つ時は、3秒ほど経過していることになる。
5秒のカウントダウンが勝負!

残り5秒を切ったら、相手コートの-5秒エリアを狙おう。スーパーショットなどで的確に狙えると効率よく得点ができる。
当然相手も同様にラリーを仕掛けてくるので気をつけよう。
相手コートで爆発させて2得点

うまく相手コートで爆発させれば、一気に2得点ができる。劣勢であっても一気に形勢逆転ができるため、諦めずに戦おう。
爆球マッチおすすめキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:フラン(神気) ・消えるショットで的確に-5秒エリアが狙える |
![]() | キャラ名:ヨシュア ・SSで-5秒エリアが狙いやすい |
![]() | キャラ名:ネモ ・SSで相手のミスを誘いやすい |
![]() | キャラ名:イシュプール ・スロウ付与で相手の対応力を下げる |
イベント攻略・報酬情報
王家のルーンと交換でラケットを入手
王家のルーン100個と交換で、イベントラケットのドラゴニアガードを入手できる。
試合報酬で王家のルーンを入手

▲2階での勝利報酬
タワーのモード問わず、試合後報酬として王家のルーンが入手できる。ミッションや、ドラゴニアガードの進化素材として必要になるぞ!
関連記事はこちら
階層到達報酬で竜紋章<蒼>メダルを入手
タワーのモードは問わず、階層到達報酬で竜紋章<蒼>メダルが入手できる。交換所でガチャポイントなどとの交換に必要になるぞ!
関連記事はこちら
【グラス】おすすめキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・氷の雨で相手のミスを誘える ・SS蓄積も早く使いやすい |
![]() | ・高速ショット+ビームで2得点を狙える |
![]() | ・蜘蛛の巣で2得点が狙える ・ドロップで相手を翻弄 |
![]() | ・バリアでネモやソフィ対策に ・高速ショットで得点もしやすい |
![]() | ・機動力を活かして戦いやすい |
【クレー】おすすめキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・氷床で2得点しやすい |
![]() | ・イレギュラーバウンドで得点しやすい |
![]() | ・高速ショット2連打で得点しやすい |
![]() | ・フラットサーブで相手のレシーブを崩す |
![]() | ・強燃焼でスタミナを奪える |
![]() | ・ネットプレーで得点を狙える |
【ハード】おすすめキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・スタミナ消費無効で有利に戦える |
![]() | ・スロウ付与で得点を狙いやすい |
![]() | ・スピーカーで2得点が狙える ・機動力を活かしてネットプレー |
![]() | ・高速ショット+障害物で2得点が狙える |
![]() | ・高いストローク値で打ち合いに強い |
竜王女争奪オープンの概要
運命の決勝編は爆球マッチ!

爆弾ボールを扱い、ラリーをする試合形式。自分と相手コートに1つずつ-5秒エリアが存在し、バウンドさせると爆弾の時間を縮めることができる。
残り5秒を切ったタイミングでいかに相手コートのエリアを狙うかが重要な鍵だ。
2種類のモードで遊べる

今回のイベントタワーは対人戦とCPU戦の2種類存在する。どちらも、階層別にガチャポイントの報酬があるため、積極的に参加しよう。
CPU戦は星2,3キャラなどが相手
タワー低階層では基本的に星2・3キャラが相手となっているので、攻略はさほど難しくないぞ!また上層階付近ではゲオルグ、花嫁エクセリア、ライフォードが対戦相手として出現する。
専用のチャンスギミックが登場

イベントタワーでは専用のチャンスギミックが登場する。それぞれの効果を覚えて、優位な試合展開を作れるようにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます