白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、スカーレットアクス(テトラモチーフ)の最新評価記事です。スカーレットアクスのギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時実装されたギアはこちら
テトラとイオリモチーフギアは強い?当たり?テトララケットの評価点数

シングルス評価 | 7.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 7.5 点 |
ギアショット性能 | D ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
テトララケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

燃焼状態の相手に与えるダメージ+10%・受けるダメージ-10%
ギアショット

返球時、1ポイント間、相手を燃焼Lv1にするショット(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 70 | 84 |
![]() | 51 | 61 |
![]() | 87 | 104 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧テトララケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
テトラは燃焼をかけやすいので、オートスキルを活かしやすい。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:テトラ ・SS/GSで燃焼付与ができる ・相手に与えるダメージアップ&受けるダメージ軽減 |
![]() | キャラ名:ゲオルグ ・自身のSSでも燃焼付与が可能 ・効果的に相手のスタミナを奪える |
![]() | キャラ名:イサミ ・自身のSSでも燃焼付与が可能 ・効果的に相手のスタミナを奪える |
テトララケットの評価
強い点/弱い点
3ステータス上昇で前衛/後衛どちらも対応
3ステータスが上昇するため、前衛/後衛のどちらでも対応しやすいのは嬉しい。
ステータス上昇値が控えめ
3ステータス上昇であるため、一つずつの上昇値が控えめ。特にストローク値が低めなので相手のスピンダメージを抑えることが難しい。
今交換できるおすすめギアは?
ギアショットの使い道
燃焼付与で相手のスタミナを奪う
燃焼Lv1を付与でき、相手のスタミナをじわじわと奪っていくことができる。さらに燃焼状態の相手に与えるダメージを10%強化できる点も優秀。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます