白猫テニスで登場した水着ティナはリセマラで狙うべきなのか、性能やSSの使いやすさなどを元に検証し、決定しています!水着ティナでリセマラするべきか悩む方はぜひ参考にしてください。

水着ティナはどんなキャラ?

水着ティナの特徴
コート | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
スイングエリア | せまい |
利き手 | 右 |
スロウ無効と空中ギミック無視!
サーブ時はスロウ無効で、猛威を振るうスロウラケット対策ができる点が優秀。さらに空中型ギミックを無視するバリアを張れるので、ネモやヴィヴィなど相手に有利!
開幕からスペシャルショットが打てる
開幕からスペシャルショットを使えるため、相手の先制攻撃に応じることが容易。
SS蓄積は15回と遅め…
SS蓄積回数はやや遅め。サーブタイプであるため、サーブは必ずジャストで打ち、SS蓄積を狙っていくようにしたい。
水着ティナ狙いでリセマラするべきか

水着ティナのリセマラランク
リセマラ ランク | SSランク |
---|
水着ティナ狙いでリセマラするべき!
スロウ対策、ネモヴィヴィ対策を同時にこなせる優秀なキャラ。リセマラで狙うのはもちろん、そうでない場合でもティナは狙ってガチャを回したい!
最新リセマラ当たりランキング
ログインするともっとみられますコメントできます