白猫テニス(白テニ)の神気夏ノアの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、夏ノアを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
夏ノアの評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.0 /10点 |
夏ノアの基本情報0
夏ノアのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧夏ノアのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのグラス属性のみスタミナが+5% |
オートスキル |
---|
ドリンク回復量が減少している相手から受けるダメージ-40%、特殊状態時は-90% |
GOOD以上で返球時、8秒間クラゲを付与。※クラゲは、GOODでドリンク回復量-90%と感電Lv5の効果 |
ダブルススキル
ペアがスタミナorテクニックタイプの時、2人のストローク+5% |
ネモとペアの時、試合開始時から、2ポイント間、特殊状態になる |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 273 | 333 |
ストローク | 286 | 346 |
テクニック | 278 | 338 |
スタミナ | 402 | 462 |
スピード | 301 | 361 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧夏ノアのスーパショット(SS)0
神気・くらげインベイド |
---|
スタミナを150回復し、2Pt間、GOODがジャスト、ストローク+30%、スピード+20%の特殊状態となる神速ショット。返球時、20秒間クラゲ付与。※クラゲはドリンク回復量-90%と感電Lv5の効果 |
SS必要返球数:13回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
夏ノアの評価0
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
初手から出して、SSを打っても強いオールラウンダー |
相手を常に回復量-60の状態に
GOOD以上で返球するだけで、ドリンク回復量-60%の効果を相手に付与できる。常に回復減少効果を付与できるため、スタミナ勝負でかなり有利に立ち回ることができる。
被ダメージを抑えられる
回復減少効果が付いている相手からのダメージを大きく抑えることができる。回復減少は常に付与できるので、非常に耐久力の高いキャラとなっている。
通用しない相手も多い
現環境ではスタミナ無敵効果を持つキャラや、状態異常を無効にするキャラがかなり多い。夏ノアの性能はやや活かしづらい環境となっている。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
スタミナ勝負で大きく有利に
スタミナ回復減少+被ダメージカットによって、スタミナ面で大きく有利に立ち回ることができる。スタミナ削り性能が高いキャラとペアを組むことで、さらに強力なキャラになるぞ!
回復の隙を与えてしまう
1回のクラゲ付与時間は短いため、相手2人共に回復減少を付与し続けるのは難しい。どうしても回復のタイミングを与えてしまう点は惜しい。
夏ノアにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・SSSを溜めやすくなる |
![]() | ・SSSを溜めやすくなる ・GSが優秀 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・優秀なサテライトショット ・カウンターでSSゲージ増加 |
おすすめのスロットスキル
- SS増加量+5%
- スタミナタイプのSS増加量+10%
- グラス属性のスイングエリア+4%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・耐久力アップ! |
![]() | ・スイングエリア拡大! |
おすすめのスロットスキル
- スタミナタイプのスタミナ消費-10%
- スタミナタイプのスイングエリア+6%
- スタミナが黄色以下で、ドリンク・回復アイテム回復量+50%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
夏ノアの対策方法0
夏ノア対策におすすめのキャラ
対策のポイント
対策キャラを一人は入れておく
夏ノアを対策するためには、対策キャラを一人は編成しておきたい。巨人化キャラやスタミナ無敵キャラなど、現在では選択肢も多いので持っているキャラから選んで入れよう。
ドリンク回復量を付ける
シューズにドリンク回復量アップのスロットスキルを付けておけば、クラゲを付与されても回復できる。対策キャラがいない場合はギアで対策するのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます