白猫テニス(白テニ)で追加された、ルカ(1周年)モチーフギアとシュシュモチーフギアは強いかどうかや、ギアスキル/ギアショットをまとめています。新ギアを引くべきかも掲載していますので参考にして下さい。

今回のギアは引くべきか?
シュシュラケット・ルカシューズ狙い!
シュシュモチーフラケットと、1周年ルカのシューズが優秀。優秀なギアを持っていない場合などは是非とも狙ってガチャを回そう。
ギア関連記事はこちら
交換もあり!
シュシュラケットとルカシューズは交換で入手するのもおすすめ。特にシュシュモチーフのラケットは環境対策としても重宝する1本となっている。
ひとつは確保しておくことをおすすめする。
ギア交換に関してはこちら
ルカ(1周年)モチーフギアを徹底比較!
ルカ(1周年)ラケットを他ギアと比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 40 | 32 | 0 |
![]() | 100 | 90 | 112 |
![]() | 80 | 88 | 98 |
ステータス面においては、3ステータス向上ということもあり特化した性能にはなっていない。バランスよく強化するのには丁度良いが、ストロークタイプやテクニックタイプに装備させるにはやや物足りない。
ギアショットを比較
ギア | GSの特徴 |
---|---|
![]() | ヘビーショットを一回打てるので、ダイレクト返球を誘い、ネットプレーを狙うきっかけ作りには最適。 SSやジャスト返球されると無効なので、得点力としてはやや物足りない。 |
![]() | 相手コートのネット際に落下するドロップが打てるため、相手のスキやSSとの組み合わせで1得点が狙いやすい。 |
![]() | 感電付与+ドリンク回復量を半減させる効果であり、長期戦になるほどスタミナ面で有利を取りやすい性能。 |
ルカ(1周年)シューズを他ギアと比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 105 | 109 | 120 |
![]() | 105 | 99 | 82 |
ルカシューズは高いスタミナ値に加え、スピードシューズにも劣らない機動力が手に入る。相手が5打球後にスイングエリア拡大もできるので、返球ミスを起こしにくい優秀な性能だ。
星4シューズ評価一覧結論:ルカシューズが超優秀!
文句のつけようがないステータスに加え、スイングエリア拡大が嬉しいポイント。短期戦・持久戦のどちらでも対応しやすく、汎用性も抜群。
シュシュモチーフギアを徹底比較!
シュシュラケットを他ギアと比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 0 | 32 | 0 |
![]() | 139 | 90 | 127 |
![]() | 81 | 88 | 72 |
シュシュラケットは高いストローク値を持ち、スピンを主体に戦うキャラと相性が良い。テクニック値も十分な数値なので、アウト率を下げるなどに貢献してくれる。
ギアショットを比較!
ギア | GSの特徴 |
---|---|
![]() | 20秒感電スロウ無効状態となり、相手コート奥に落ちるロブが打てる。 2回使えるため感電スロウ対策にも有効で、ロブのおかげでネットプレー対策も可能な性能。 |
![]() | 跳ねないドロップショットで1得点を狙っていきやすい性能。SSとの組み合わせで得点を狙う際にも活用できる。 |
![]() | 相手に感電・スロウを付与できる。機動力とスイングエリアの両方に制限をかけ、返球ミスなどを誘う際に有効だ。 |
シュシュモチーフシューズを他ギアと比較
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() | 84 | 109 | 95 |
![]() | 126 | 99 | 108 |
スピード値が非常に高い性能を持っているため、ネットプレーを中心に戦うスタイルに向いている。
スタミナ面もギアスキルである程度カバーできるので、バランスも良い。
結論:シュシュラケットが高性能
高いストローク/テクニック値で戦いやすく、ギアスキルで感電・スロウ対策ができるのが非常に魅力的。2回使うことができるので、カモメラケットを利用したスロウゲーム対策に最適。
相手のコート奥に落ちるロブの軌道を取るので、ネットプレー対策としても活用でき、スキのない性能となっている。
ログインするともっとみられますコメントできます