白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、カーディアックサウンド(シオンモチーフ)の最新評価記事です。カーディアックサウンドのギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時実装されたギアはこちら
シオンラケットの評価点数

シングルス評価 | 8.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 8.0 点 |
ギアショット性能 | B ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
シオンラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

1~2ポイント間、ストローク+10%
ギアショット

着弾地点に1ポイント間、移動しながら相手を吸い込む地面型ギミックを設置するショット(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 112 | 134 |
![]() | 98 | 117 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧シオンラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
GSによるギミックとチャージショットの組み合わせで、相手を序盤から翻弄できる。ストローク値が高めなのもう優秀。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:シオン ・自身のSSと合わせて得点を狙う ・バランスよく性能強化 |
![]() | キャラ名:シュシュ ・バランスよく性能強化 |
![]() | キャラ名:アイドルエクセリア ・バランスよく性能強化 |
![]() | キャラ名:イロメロ ・バランスよく性能強化 ・燃焼でスタミナを奪い渦潮で得点を狙う |
シオンラケットの評価
強い点/弱い点
ストローク/テクニック強化で戦いやすい
ストローク/テクニックの両方を底上げできるステータスを持つ。前衛/後衛に関わらず活躍できるため使いやすい。
ストロークアップは序盤のみ
ストローク値アップのギアスキルは1~2ポイント間のみとなっている。試合後半になるとストローク強化が行えないのが残念。
ギアショットの使い道
渦潮効果で相手のミスを誘う
渦潮を出現させることができるため、相手のスタミナを奪った状態であれば効果を活かしやすい。
渦潮効果がやや弱い
渦潮はシオンのSSに比べやや見劣りする性能となっている。使用タイミングをしっかり見計らわなければ、得点につなげることは難しい。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます