白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、サスガペルセ(温泉フランモチーフ)の最新評価記事です。サスガペルセ(ゴキゲン・シャルモント)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時登場のギア
温泉フランラケットの評価点数

シングルス評価 | 9.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 8.5 点 |
ギアショット性能 | A ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
温泉フランラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

自分の得点が2~3ポイントの間、テクニックが+10%
ギアショット

打球時、20秒間、魅了・暗闇無効の強化状態になるロブ(使用回数2回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 105 | 126 |
![]() | 105 | 126 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧温泉フランラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | A |
温泉フランには元々魅了・暗闇無効がついているので、GSはほとんど無意味。また、消えるショットで相手を下がらせることができるキャラなので、ロブGSが活きる場面も多くない。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:スウィートソフィ ・魅了無効でグラスのサクラ等を対策 |
![]() | キャラ名:サクラ ・ミラーマッチで有利を取りやすい |
![]() | キャラ名:巫女カスミ ・サクラなどの対策に最適 |
![]() | キャラ名:ジュダ ・サクラなどの対策に使える |
温泉フランラケットの評価
強い点/弱い点
バランス良くステータスを強化できる
サスガペルセはストローク・テクニックのステータスがバランス良く上昇する。さらにギアスキルで、中盤戦にテクニックが上昇するため、ボレーが得意なキャラとの相性が特に良いぞ!
状態異常2種を誰でも防ぐことができる
ギアスキルで、魅了と暗闇を無効化することができる。魅了と暗闇を無効化するギアはサスガペルセが初登場になり、どのキャラでも対策ができるようになった点が優秀。2回ギアショットを使える点も魅力的だ。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
編集中
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
編集中
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
ログインするともっとみられますコメントできます