白猫テニス(白テニ)の神気MVPネモの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、MVPネモを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
神気解放キャラ評価まとめMVPネモの評価点と役割別評価0

潜伏途中、少女とともに飛行島に立ち寄った
艦長が、テニスで本気を垣間見せる。
全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.5 /10点 |
MVPネモの基本情報0
MVPネモのキャラデータ
コート | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
スイングエリア | ふつう |
利き手 | 右 |
SS蓄積回数 | 13回(※オートスキル発動時) (▶SS蓄積回数一覧) |
モチーフラケット | ![]() |
モチーフシューズ | ![]() |
声優 | 鈴木達央 |
MVPネモのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブのハード属性のみテクニックが+5% |
オートスキル |
---|
スタミナが緑色で、5秒毎にスタミナ15回復 |
スタミナが黄色以上で、スタミナ消費-10%、SSゲージ増加量+15% |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 248 | 308 |
ストローク | 301 | 361 |
テクニック | 372 | 432 |
スタミナ | 316 | 376 |
スピード | 303 | 363 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧MVPネモのスーパショット(SS)0
オンリーコンファイド |
---|
打球後、スタミナ100回復&2秒間SSゲージを自動蓄積をする威力の高い超高速ショット。SSゲージが200%だとSSSに変化 |
SS必要返球数:13回(※オートスキル発動時) (※全て"はやい"でカウント) |
SSS効果 |
---|
ゲーム終了まで空中型ダメージ発生の特殊状態になる威力の高い超高速ショット。更にスタミナ100回復し2Pt間空中無効&Pt毎ノックバック・15秒間電Lv5の地面型設置。得点時1Pt間他の味方に空中型援護 |
SSS必要返球数:7回(※オートスキル発動時) (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
MVPネモの評価0
攻撃性能評価
2種類のギミックで相手を妨害!
SSS使用で、空中と地面2種類のギミックを発生させる。範囲が広めでノックバックや感電の効果付きなので、妨害性能が高い。
削り性能が高い
SSおよびSSSは威力の高いショットとなっており、相手のスタミナを削れる。ギミックで妨害しながらスタミナを枯らす戦い方が強力。
味方にギミック効果付与
得点すると、味方に空中ギミックを発生させる効果を付与可能。得点できればさらに有利に立ち回ることができる。
守り性能評価
空中ギミック無効
SSSを使うと、2Pt間空中ギミック無効となる。空中ギミックへの対策キャラとして使用可能だが、SSSでの付与なので対策として間に合わない時があるのは惜しい。
MVPネモにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・SSSを溜めやすくなる |
![]() | ・SSゲージを蓄積できる ・SSゲージダメージを対策できる |
![]() | ・ドロップと組み合わせて得点につなげやすい |
![]() | ・SSSを溜めやすくなる ・得点力がある |
おすすめのスロットスキル
- SS増加量+5%
- テクニックタイプのSS増加量+10%
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- ハード属性のスイングエリア+4%
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・耐久とスイングエリアをバランスよく強化 |
![]() | ・耐久とスイングエリアをバランスよく強化 |
![]() | ・スイングエリアを強化できる |
![]() | ・耐久力を強化できる |
おすすめのスロットスキル
- ドリンク回復量+15%
- テクニックタイプのスタミナ消費-10%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
- スタミナが黄色以下で、ドリンク・回復アイテム回復量+50%
他のギア評価はこちら
MVPネモの対策方法0
MVPネモ対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・ノックバック無効 |
![]() | ・ノックバック無効 |
![]() | ・空中ギミック無効 |
![]() | ・空中ギミック無効 |
対策のポイント
ノックバック無効を使う
MVPネモのギミックは、全てノックバック効果が付いている。ノックバックを無効にできるキャラなら、ギミックをあまり意識せずに戦うことができるぞ。
2点スルー
MVPネモはSSがSSSに変化しないため、2回目のギミック設置まで非常に時間がかかる。余裕があれば2点スルーすることで、すぐにギミックを消して有利な展開に持ち込める。
ログインするともっとみられますコメントできます