白猫テニスのSSSについてのまとめ記事です。テニおせで公開された新スーパーショット「SSS」の効果や発動条件・方法や使い方について解説していますので参考にしてください。

テニおせ動画で公開された情報を元に、予想を含めて記事を作成しています。
実装され次第随時更新します。
SSSとは?

SSSとは、通常のスーパーショットゲージを1周分溜め、さらにそこからもう1周分溜めると発動できるようになる新スーパーショット。
発動すると試合中は効果が発動し続けるものがあるほか、キャラによって変化する支援型の性能もあるようだ。シングルス/ダブルスのどちらでも使用できる効果になるだろう。
今回のSSS持ちキャラ
SSSの効果
MVPイロメロのSSS効果

効果説明 |
---|
自分を除く味方のSS自動蓄積 |
テニおせ動画内で確認できた説明文では、MVPイロメロは味方のSS自動蓄積を付与できる模様。シングルスではSSゲージは3キャラ共有なため、ダブルスで活躍しそうなSSSだ。
MVPネモの評価はこちらMVPネモのSSS効果

効果説明 |
---|
自分を除く味方に援護射撃 |
MVPネモは味方に援護射撃ができるSSSを持っているようだ。相手への攻撃ではなく、味方がビーム(?)に当たることでステータスアップの効果などが受けられるのだろうか?
MVPオスクロルの評価はこちらMVPオスクロルのSSS効果

効果説明 |
---|
自分を除く味方のGS回数回復 |
MVPオスクロルはGS回数を回復できるSSSを持っている模様。自分以外の味方ということなので、シングルスの控えキャラなどにも効果がある可能性も。
使い方、タイミングによっては、シングルス/ダブルス共に非常に脅威になりそうなSSSだ。
SSSの発動条件
SSゲージ2周分溜める

SSゲージが満タンの状態からさらに溜めると、発動ができるようになる模様。SSゲージが虹色から金色に変化するようだ。
通常のSS通りタップしてスタンバイ


これまでのSS発動の仕方通り、ゲージが溜まった状態でアイコンをタップ。返球のタイミングでスーパーショット+SSSが発動する仕組みだ。
スーパーショット(SS)溜まる速度一覧発動は1試合につき1回の可能性もある
キャラによっては非常に強力なSSSを備えていることもあり、発動可能なのは1試合につき1回の可能性もある。使うタイミングを選ぶのが勝利のカギになりそうだ。
ログインするともっとみられますコメントできます