白猫テニス(白テニ)のクリスマスルウシェの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、クリスマスルウシェを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
他Verのルウシェの評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
クリスマスルウシェの評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.0 /10点 |
クリスマスルウシェの基本情報0
クリスマスルウシェのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧クリスマスルウシェのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
スタミナ消費量-5% |
オートスキル |
---|
通常時、ドリンク・回復アイテム取得時、SSゲージが上昇する。バディモード時、3打球ごとに確定ジャストが付与される |
通常時、スタミナが緑色で、スタミナ消費が-30%。バディモード時、スタミナ消費が-50% |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 260 | 320 |
ストローク | 300 | 360 |
テクニック | 283 | 343 |
スタミナ | 376 | 436 |
スピード | 295 | 355 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧クリスマスルウシェのスーパショット(SS)0
精霊ノ導キ |
---|
イレギュラーバウンド箱(2pt)をプレゼントし、バディモードになる高速カーブロブ。モード中はノックバック無効になり、一部打球が変化する。バディモードは失点するまで続くが、SSゲージが増加しない。 |
SS必要返球数:12回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
クリスマスルウシェの評価0
シングルス評価と立ち回り
高速カーブショットで得点力が高い

SSはバディモードになりつつ、高速カーブショットを放つ。コート外を大きく回って飛ぶ決定力の高いショットだ。
イレギュラーバウンドを狙える
SS発動後に設置されるプレゼントボックスは、イレギュラーバウンドの効果を持つ。相手の移動を妨害しながらイレギュラーバウンドを狙うことができるため、優秀。
バディモードになれる
ノーバンでスピン返球ができ、カーブロブを放てるバディモードになる。さらに、バディ中はノックバックを無効。失点のリスクは大きくなるものの、強力な強化スキルだ。
ダブルス評価と立ち回り
失点後の立ち回りが非常に辛い
ダブルスでは、ペアの失点でもクリスマスルウシェのバディ状態が解除されるため、失点のリスクをシングルスよりも深く考える必要がある。
バディ状態のロブショットは相手前衛を防げる
クリスマスルウシェのバディ状態中のロブショットは、やや早めの特殊ショット。相手前衛の自由な動きを防げるため、積極的に使っていこう。
クリスマスルウシェにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・打ち合いのダメージを強化できる |
![]() | ・GSで状態異常対策 ・ステータスもバランスよく強化 |
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スタミナ消費を抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スタミナ消費を抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スピード特化の性能 |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナも強化 |
他のギア評価はこちら
クリスマスルウシェの対策方法0
クリスマスルウシェ対策におすすめのキャラ
対策のポイント
決定力の高いSSを使う
バディモードは、失点させることで消失させられる。決定力の高いSSを使って即解除を狙おう。SS効果中はSSゲージ蓄積ができないため、失点させれば一気に不利を押し付けられる。
強化解除を使う
強化解除スキルでもバディモードを解除できる。強化解除キャラを持っていれば、積極的に狙っていきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます