白猫テニス(白テニ)のセツナの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、セツナを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

同時登場キャラ
セツナの評価点と役割別評価1

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 9.0 /10点 |
セツナの基本情報1
セツナのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧セツナのスキル/ステータス1
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
スタミナ消費-5% |
オートスキル |
---|
スマッシュ時、1秒間SSゲージ自動蓄積(バディモード時SSゲージダメージを与える神速ショットに変化) |
ドリンク・回復アイテムの回復量+30%(バディモード時ポイント開始時10秒間無敵) |
ダブルススキル
ペアがテクニックorスタミナタイプの時、2人のスピード+5% |
トワとペアの時、2人はSSゲージ増加量+20% |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 267 | 327 |
ストローク | 312 | 372 |
テクニック | 292 | 352 |
スタミナ | 283 | 343 |
スピード | 366 | 426 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧セツナのスーパショット(SS)1
打法・天后顕現 |
---|
スイングエリア+20%のバディ状態になる20秒間感電Lv3付与の高速ショット。またバディを消費してSS回復の超高速スペシャルが打てる。(バディは失点まで続きノックバック無効、一部打球変化、SS蓄積無効) |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
セツナの評価1
シングルス評価と立ち回り
SS発動でバディモードに
SS発動するとバディモード状態になり、スピン・ロブ・スマッシュが強化される。ラリーで相手にプレッシャーを与えることができる。

スペシャルで高速ショットを放つ
SS発動でスペシャルが使用できるようになり、使用するとバディモードを解除して高速ショットを放つことができる。意表をついた攻撃で得点を狙っていこう。

バディモード中はSSゲージが溜まらない
バディモードの間は、SSゲージを溜めることができない。効果的に強化ショットやスペシャルを活用していきたい。
ダブルス評価と立ち回り
ダブルススキルで有利に戦える
テクニックタイプかスタミナタイプのキャラ、トワとペアであれば性能が強化される。特にトワと一緒であれば、SSゲージ蓄積量が20%もアップするため、非常に有利。
バディモードでスタミナ消費を抑える
バディモード中はポイント開始時10秒間スタミナ消費が無効になる。開幕だけの短い時間ではあるが、無駄なスタミナ消耗を減らせる点がメリット。
セツナにおすすめのギアとスロットスキル1
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・得点力アップ |
![]() | ・スイングエリア拡大 ・オートスキルと合わせてSSゲージダメージを与えやすく |
おすすめのシューズ
他のギア評価はこちら
セツナの対策方法1
セツナ対策におすすめのキャラ
対策のポイント
ロブをできるだけ我慢する
SS発動前、発動後どちらもスマッシュを打たれると、相手に有利に立ち回られてしまう。特にSS発動後は、スマッシュを打たれるとこちらがSSを打つことができなくなってしまうので、ロブをあげるのはギリギリまで我慢しよう。
決定力の高いショットを打つ
セツナはバディモードなので、こちらが得点すれば解除することができる。ジュダのロブや飛燕ショットなど、決定力の高いショットで得点を狙おう!
セツナは本家白猫ではどんなキャラ?
立ち絵/覚醒絵を見る(ネタバレ含)九条霊異記版セツナ


茶熊学園2017版セツナ


クジョウの島で修行する巫女
セツナはクジョウの島にある清めの宮で、トワと一緒に修行をしている巫女。己の拳を頼りにしており、何事も拳(巫女パンチ)で解決しようとする。
羽目を外してしまいがちだが、その度にトワが引き止めてくれているようだ。
式神はダイフク
セツナの式神はダイフクという名で、普段は白い小鳥の姿をしている。セツナの意思に応じて人型に変身し、セツナに敵対するものへ攻撃を行う。
セツナたちの先輩はカスミ
セツナ・トワの2人の出身であるクジョウの島は、カスミなどの出身でもある。巫女の修行をしているセツナ・トワにとってカスミは先輩にあたる。
ログインするともっとみられますコメントできます