白猫テニス(白テニ)のトルチェの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、トルチェを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。

同時登場のキャラ
トルチェの評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.5 /10点 |
トルチェの基本情報0
トルチェのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧トルチェのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
ジャスト時、そのポイント間、ハード属性のスタミナダメージ+15% |
オートスキル |
---|
ジャストショットで返球時、10秒間、スペシャルショットを封印し、毒Lv2を付与する。 |
試合開始時から、最大2ポイント間、5打球するまで特殊状態となる |
ダブルススキル
無し
星4キャラダブルススキル一覧ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 242 | 302 |
ストローク | 382 | 442 |
テクニック | 270 | 330 |
スタミナ | 328 | 388 |
スピード | 292 | 352 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧トルチェのスーパショット(SS)0
もう怒ったでんねん! |
---|
2Pt間、自身のあたえる毒Lvが+6され、特殊状態となる速度の異なる2連続カーブショット。(状態中はGOODがジャスト変化・スタミナ消費-30%)返球時、2Pt間交代とスペシャルショットを封印し束縛する |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
トルチェの評価0
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
対スペシャル要員として、スペシャル中心キャラ相手に出すのがおすすめ |
ジャストでスペシャル封印!
ジャストを打つことで、相手のスペシャルショットを10秒間封印できる。コリンやマナなどのスペシャルをメインで戦う相手に対しては非常に強力だ。特殊状態によってジャストも簡単に出すことができるぞ。
強力な交代封印
SSは返球時に、相手を2Pt間交代封印状態にする効果がついている。交代封印状態のキャラのスタミナを無くしてしまえば、簡単に点を取ることも可能だ。SSは2連ショットなのでスルーもされにくい。
決定力が低い
SSのギミック単体では得点に繋がりにくく、交代封印+スタミナ枯渇のコンボも決まるかは状況に左右されやすいため、安定した得点力がない。初手でスペシャルを牽制しつつスタミナを削っていく使い方をするのがよいだろう。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
後衛で使うのがおすすめ |
コリンを封じることができる!
スペシャルショット封印によって、強力なパルメコリンペアのコリンのスペシャルショットを封印することができる!相手の得点力を大きく削ぐことができるぞ。
打ち合いが強い
ストロークダメージが大きく、毒状態も付与できるので打ち合いに強い。厄介な相手のスタミナを削ってしまおう。
交代封印は無意味
ダブルスではキャラ交代が存在しないため、交代封印の効果は無意味になってしまっている。
トルチェにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・毒と毒状態時のダメージを強化し、削り性能を上げる |
![]() | ・相手のスタミナを枯らしてから交代封印のコンボが強力 |
![]() | ・毒状態時のダメージを強化し、削り性能を上げる |
![]() | ・相手のスタミナを枯らしてから交代封印のコンボが強力 |
おすすめのスロットスキル
- スタミナダメージ+10%
- ハード属性のスイングエリア+4%
- 毒状態の相手へのダメージ+20%
- 与える毒Lv+2、ただし与える燃焼Lv-1
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スタミナ消費をさらに抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・スタミナ消費をさらに抑えられる ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・毒と相性抜群 ・スイングエリア拡大 |
![]() | ・毒と相性抜群 |
おすすめのスロットスキル
- ハード属性の移動速度+2.5%
- ストロークタイプの移動速度+4%
- ストロークタイプのスタミナ消費-10%
- ハード属性のスイングエリア+4%
- ストロークタイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
他のギア評価はこちら
トルチェの対策方法0
トルチェ対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・単純にSSが強く、SSの打ち合いで勝てる ・スタミナがなくなっても戦える性能 |
![]() | ・スタミナを保ちやすい ・足の遅さを突いてSSを決めやすい |
![]() | ・カーブSSの決定力が高い ・SSでスタミナを回復できる |
![]() | ・カーブSSの決定力が高い |
対策のポイント
決定力の高いキャラを使う
トルチェはSSの決定力の低さが弱点なので、こちらが決定力の高いSSを持つキャラを使えば不利になりづらい。聖夜ソフィやミコトがおすすめだ。
ボレーも有効
初手のトルチェに対してはボレーが有効。チャージショットや変則的なショットを持っていないので、勇気を出してボレーに出てみよう。
トルチェは本家白猫ではどんなキャラ?
立ち絵/覚醒絵を見る(ネタバレ含)トルチェ


ログインするともっとみられますコメントできます