白猫テニス(白テニ)のギア(シューズ)、開花団子(春ツキミモチーフギア)の最新評価記事です。開花団子(春爛漫さくら団子)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時登場のギア
春ツキミシューズの評価点数

シングルス評価 | 9.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 9.5 点 |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
春ツキミシューズのステータス/ギアスキル
ギアスキル

・自分のスタミナ消費量は-10%
・自分がテクニックタイプの場合、スタミナ消費が-10%
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 140 | 168 |
![]() | 70 | 84 |
春ツキミシューズの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | A |
スタミナの低い春ツキミにとって、スタミナを大幅強化できるのはありがたい。しかし機動力が重要なキャラなので、70のスピードがライダーの性能を活かしにくくしてしまい、相性が良いとは言えない。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:エクセリア ・耐久系のテクニックタイプなので相性が良い |
![]() | キャラ名:マナ(バレンタイン) ・耐久系のテクニックタイプなので相性が良い |
![]() | キャラ名:茶熊ノア ・耐久系のテクニックタイプなので相性が良い |
春ツキミシューズの評価
強い点/弱い点
スタミナ面を大幅サポート!
140という高いスタミナ値+オートスキルのスタミナ消費-20%によって、テクニックタイプのスタミナ面を大きく強化することができる。テクニックタイプはスタミナ値が低いキャラが多いので、装備させてスタミナを補おう。
スピードのステータスが低い
スタミナのステータスが高い代わりにスピードは70とかなり低めになっている。元々のスピードが高いキャラに装備させよう。
その他シューズ評価一覧はこちら
ギアスキル比較
ギアスキル | |
---|---|
![]() | 自分のスタミナ消費量は-10% 自分がテクニックタイプの場合、スタミナ消費が-10% |
![]() | スタミナが黄色以上で、スピード+5% テクニックタイプのみ、ポイント開始時、1秒間スタミナを25回復 |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
基本的にはしなくてOK
一部のテクニックタイプに装備させた場合は使えるが、他のシューズでいい場合が多いため、基本的にはしなくてよい。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのスイングエリア+6%
- スイングエリア+7%、ただしスタミナ消費量+3%
ログインするともっとみられますコメントできます