白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、コレクトフィスト(茶熊ティナモチーフ)の最新評価記事です。コレクトフィスト(コレクトフィスト)のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
同時登場のギア
茶熊ティナラケットの評価点数

シングルス評価 | 9.0 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 9.0 点 |
ギアショット性能 | A ランク |
極進化 | 可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
茶熊ティナラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+30%
ギアショット

返球時、30秒間、相手をギアショット封印状態にするショット(使用回数1回)
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 0 | 0 |
![]() | 140 | 168 |
![]() | 70 | 84 |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧茶熊ティナラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | S |
高いストローク値はダメージ特化キャラである茶熊ティナと相性が良い。また、オートスキルによってジャストを出せばダメージをグンと上げることができる。
しかし、茶熊ティナは自身にジャストを出しやすくする能力が付いていないので、ルウシェやコヨミなどに装備させたほうがオートスキルを活かせる。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ルウシェ ・確定ジャストとスタミナダメージのコンボが非常に強力 |
![]() | キャラ名:コヨミ ・確定ジャストとスタミナダメージのコンボが非常に強力 |
![]() | キャラ名:アンナ ・ロブGSを封印してからの前衛が強力 |
![]() | キャラ名:リネア(バレンタイン) ・ロブGSを封印してからの前衛が強力 |
茶熊ティナラケットの評価
強い点/弱い点
ジャストを打てるキャラと相性抜群!
ジャストでのダメージを+30%することができるので、スタミナダメージを大幅に強化できるぞ!ストローク値もかなり高いので、相手のスタミナをゴリゴリ削っていける!
汎用性が高いGS
相手のGSを封印するショットを打つことができる。コリンのツキミラケットを封じることができるのはもちろん、強力な状態異常ラケットを軒並み封印することができるぞ!
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
ギアショット中心に戦う相手に使おう
コリンなど、GSを使って戦うキャラに対して先に使ってしまおう。相手のパワーを半減できるぞ!
ロブGSを封印してハイジャンプをサポート
ロブGSを封印することで、アンナなどのハイジャンプキャラで積極的な前衛をできるようになる。非常に強力な組み合わせなので、持っている人はぜひ使ってみよう。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+30% 返球時、30秒間、相手をギアショット封印状態にするショット(使用回数1回) |
![]() | ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+30% 打球時、30秒間、5秒毎にSS自動蓄積アイテムを出すギミックを設置するショット。さらに返球時、最大スタミナの5%を奪う(使用回数1回) |
![]() | ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+30% 相手コートで空中ギミック属性の爆発を起こす、バウンドが低めのショット。爆発に触れると50ダメージを与える(使用回数1回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
好相性のキャラがいればしたい!
極進化によってコート属性が付きストローク値を強化できると共に、◯◯タイプへのダメージアップをつけることができる。相手へのダメージが大きく変動するので、ジャストを出しやすいキャラを持っていれば極進化しておきたい。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
- スマッシュで返球時、SSゲージ+10%
- 各属性のスイングエリア+4%
- 各タイプのSS増加量+10%
- ジャストショットで返球時、スタミナダメージ+20%
- ジャストショットで返球時、10秒間スイングエリア+10%
ログインするともっとみられますコメントできます