白猫テニス(白テニ)のウィンナーソーセイジンの評価/対策記事です。スーパーショット(SS)やステータスなどをもとに、ウィンナーソーセイジンを評価しています。おすすめのギア(ラケット/シューズ)や、対策方法なども掲載しています。
他Verのウィンナーソーの評価はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ウィンナーソーセイジンの評価点と役割別評価0

全キャラ中の評価点数
シングルス評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
ダブルス評価点 | 8.0 /10点 |
ウィンナーソーセイジンの基本情報0
ウィンナーソーセイジンのキャラデータ
星4キャラ最新評価一覧ウィンナーソーセイジンのスキル/ステータス0
リーダースキル/オートスキル
リーダースキル |
---|
リーダーとサブはジャストを5回打ったポイント間、使用した燃焼のLv+5 |
オートスキル |
---|
自身が燃焼時、スタミナ消費が-55%、ドリンク・回復アイテムの回復量+555%、ラリー中の打球に10秒間燃焼Lv5付与 |
ジャスト時、自分のコートと相手コートに20秒間燃焼Lv5を付与するチョリソーを設置する |
ダブルススキル
ペアがスピードorテクニックタイプの時、2人のスタミナ+5% |
ウィンナーとペアの時、クイックムーブ取得 |
ステータス
※上方修正キャラにおける追加パラメーターは、基本値に純粋に加算されないため基本値のみを掲載しています。
Lv.100 | 限界突破後 | |
---|---|---|
サーブ | 195 | 255 |
ストローク | 195 | 255 |
テクニック | 195 | 255 |
スタミナ | 300 | 360 |
スピード | 300 | 360 |
他キャラとの比較
※Lv100・無凸時のステータスです。基本値のみで比較しています。
星4キャラのステータス一覧ウィンナーソーセイジンのスーパショット(SS)0
ウィンナー・バーニング |
---|
2ポイント間、特殊状態になるマスタードショット。状態中はトップスピンを5回打つと5球目がおかわりマスタードショットになる。 |
SS必要返球数:14回 (※全て"はやい"でカウント) |
関連記事
ウィンナーソーセイジンの評価0
シングルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
初手から出して、SSを打っても強いオールラウンダー |
チョリソーを拾って燃焼をかけよう
ジャストを打つことで、チョリソーをお互いのコートに設置できる。相手にはLv5以上の強力な燃焼をかける一方で、自分はスタミナ消費を抑え燃焼を付与できる特殊状態になることができるぞ!
SSが特殊なショット
SSは特殊な軌道を描くマスタードショットになっている。相手の不意をついて決めやすいショットだ。さらにスピンを5回打つことでマスタードショットを打てるようになり、相手にプレッシャーをかけられる。
ダブルス評価と立ち回り
おすすめの使い方 |
---|
前衛も後衛もできる |
ダブルススキルが強力
2人ともウインナーソーセイジンを使うことで、クイックムーブを習得できる。使いやすさが格段に上がり、攻めも守りもしやすくなるぞ!
燃焼でスタミナを削っていける
Lvの高い燃焼をかけられるので、相手のスタミナを削っていく戦い方ができる。相手がチョリソーを拾うようにうまく誘導しよう。
ウィンナーソーセイジンにおすすめのギアとスロットスキル0
おすすめのラケット
ラケット | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・汎用性の高いGS |
![]() | ・決定力の高いジャスト鋭角スピンを狙える |
![]() | ・GSから得点を狙っていける |
おすすめのシューズ
シューズ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スイングエリア拡大 ・スタミナ回復を強化 |
![]() | ・バランスよく性能強化 |
![]() | ・誰に履かせても高性能なシューズ |
他のギア評価はこちら
ウィンナーソーセイジンの対策方法0
ウィンナーソーセイジン対策におすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・剣のノックバックが無効にされないので決めやすい |
![]() | ・強ノックバックで相手を前に出さずに戦える |
![]() | ・強ノックバックで相手を前に出さずに戦える |
![]() | ・空中型ギミックが有効なので、雪だるまが効果絶大 |
対策のポイント
強力なSSを持つキャラなら苦労しない
ウインナーソーセイジンは無効系の付与効果を持っていない。そのため、強力な追加効果のあるSSを持つキャラを使えば、有利に戦うことができるぞ!
ログインするともっとみられますコメントできます