白猫テニス(白テニ)のギア(ラケット)、きらぼし41号(ウィンナーソーセイジンモチーフ)の最新評価記事です。きらぼし41号のギアスキルやステータス、評価、スキル解放(スロット解放)すべきかどうかも掲載しています。
ウィンナーソーセイジンラケットの評価点数

シングルス評価 | 6.5 点 |
---|---|
ダブルス評価 | 6.5 点 |
ギアショット性能 | B ランク |
極進化 | 不可 |
コート属性 | ![]() |
モチーフキャラ | ![]() |
ウィンナーソーセイジンラケットのギアスキル/ギアショット/ステータス
ギアスキル

なし
ギアショット

着弾地点に、当たるとダメージを与えノックバックする空中型ギミックのUFOを墜落させるショット。墜落後、2ポイント間、ボールが当たるとイレギュラーバウンドする障害物ギミックとなる。
ステータス
基本ステータス | 極進化後 コート補正込み | |
---|---|---|
![]() | 41 | - |
![]() | 41 | - |
![]() | 41 | - |
極進化についてはこちら
星4ラケット評価/ステータス一覧ウィンナーソーセイジンラケットの装備おすすめキャラ
モチーフキャラとの相性
モチーフキャラ | 相性度 |
---|---|
![]() | B |
ウインナーソーセイジンとは、特に相性の良い効果を持っていない。テクニックタイプなどの障害物ギミックを活かしやすいキャラとのほうが相性が良いと言える。
装備させたいおすすめのキャラ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | キャラ名:ルカ(熱闘) ・高速ショットで障害物のイレギュラーバウンドを狙える |
![]() | キャラ名:ミコト ・高速ショットで障害物のイレギュラーバウンドを狙える |
![]() | キャラ名:ルカ(1周年) ・高速ショットで障害物のイレギュラーバウンドを狙える |
![]() | キャラ名:フローリア ・スペシャルショットで障害物のイレギュラーバウンドを狙える |
ウィンナーソーセイジンラケットの評価
強い点/弱い点
障害物ギミックを設置できる
GSで障害物ギミックを2Pt間設置できる。相手の動きを制限しつつ、イレギュラーバウンドによる得点を狙うことができるぞ。
ステータスが低い
配布ギアのため、ステータスがかなり低い。極進化もできないので、ギアが揃っていれば使う必要はない。
その他ラケット評価一覧はこちら
ギアショットの使い道
イレギュラーバウンドと組み合わせる
GSで障害物を設置した後に、他のGSや高速ショットを同じ場所に打って、取りづらいイレギュラーバウンドを狙おう。ウインナーソーセイジンのマスタードショットは障害物ギミックに当てることができないので注意。
ギアスキル比較
ギアスキル/ギアショット | |
---|---|
![]() | なし 着弾地点に、当たるとダメージを与えノックバックする空中型ギミックのUFOを墜落させるショット。墜落後、2ポイント間、ボールが当たるとイレギュラーバウンドする障害物ギミックとなる。 |
![]() | バックハンド+5% 障害物ギミックを1つ設置するショット(使用回数1回) |
![]() | ストロークタイプのストローク+5%、ジバニャンのサーブ・ストローク・テクニック+80 着弾時、2ポイント間、ボールが当たるとイレギュラーバウンドする障害物ギミックを2つ設置するショット(使用回数1回) |
おすすめのスロットスキル
スロット解放はすべき?
きらぼし41号は現在極進化が不可能なギアです。
スロット解放についてはこちらおすすめスロットスキル
編集中
ログインするともっとみられますコメントできます