android端末について
android端末で遊んでいる方で、快適に遊べているよという方は何の機種を使われているのでしょうか。
私はxperiaZ5のandroid6.0で遊んでいます。ツアーではそれほど問題なく遊べますが(それでもキラキラエフェクトが出る場面ではガクガクする)
タワーでは相手の紹介画面のあたりからガクガクすることが多く、試合開始時のエフェクトでガクガクするともうその試合はコマ落ちした感じになることが多いです。移動しようとぷにコン引っ張っても移動し始めるのが遅れてボールに届かないことがよくあります。
ダブルスではほぼ最初から最後までコマ落ち状態で、移動しようとしても空振りし始めたりします。
極力必要ないアプリをアンイストールしたりメモリクリーンしても変わらず、温度は40から41度くらいに収まってはいます。
サポートにどの端末なら快適に遊べるか、今の端末では快適に遊ぶことは無理なのか問い合わせましたが全く返答がありません。
Gamewith様でも端末についてのアンケートや記事を作っていただければなぁと思います。
これまでの回答一覧 (3)
Androidで何台か試してみましたが、
Verでかなり違います。
結論で言うと、Android6.0と白猫の相性は最悪です。
発熱や動作が遅延します。
逆に4.4.1など過去のVerの方がサクサク動作します。
また、7.0も試してみたのですが、サクサク動作をしていたので、
OSのアップデートが来れば、改善はされるかと思います。
ちなみに検証は同一端末でクリーンインストール状態で行っているので、ある程度は信用は出来るかな?と思っています。
Android6.0の場合、
スナドラ820 メモリ 6Gぐらいでもちょっとカクつくので、
正直、Xperiaは無理だと思って下さい。
(Xperia Z5 Compactで確認済み)
samsungのgalaxy s4→iphone7に変えたものです。
全然違います。iphoneはガクガクしません。
そもそも言語が違うのでアンドロイドで快適にプレーするのは厳しいと認識した方が無難かと思います。
私はdocomoのG2 L-01Fという、Android4.2しか無い端末を使っていますが、スペックが優秀なので、たまーにモッサリすることはあるものの、サクサクプレイできてます。
2013年モデルの機種でも満足に動くのですから、質問者様のXperiaZ5ならスペックも十分足りていると思うので、一度キャッシュを消去、使っていないアプリのアンインストール、ゲーム内の省エネ設定がオフになっているか確認してみては如何でしょうか
-
マイネームの匂い Lv.3
ちなみにXperiaZ3(Androidバージョン6.0)も持っているのですが、そちらでもサクサク動きますし、カくつくこともありません。Z5は持っていません…。 あまり参考にならなくてすいません。
白猫テニスについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ちなみにキャッシュ削除やメモリ解放は意味はありませんので。 カーネルを書き換えて、GPUの処理等を弄ればちょっとは変わりましたが。オススメはしませんし、劇的な改善はされません。
色々な検証ありがとうございます。 恐れていたまさかの過去verの方が良いとは・・・白猫は6.0にアプデしたら動きが良くなったのですが裏目に出ました。 タワーやダブルス楽しめるのはまだ先になりそうです・・・